aikoの複数画像掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/11/16(Sun) 20:04No 101148あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

火傷 早く治ります様に!

昨日お届けしたツマグロヒョウモンの蛹
13日のお昼頃に撮ったものですが、本日12時過ぎに
見に行ったら、フェンスの蛹はすでに飛び立った後でした。
ススキの葉っぱの方は、蛹から出た所だったので急いでスマホでパチリ
3階までデジカメを取りに行って、暫く観察♂でした。
その内、羽が乾いて来たのか私の指に乗って来てくれました。
その後、葉っぱに乗せたら元気に飛び立って行きました。
101148_1.jpg  : 194 KB 101148_2.jpg  : 91 KB
 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/11/17(Mon) 08:28No 101154
わ・・・
すごいね
デジカメを取りに行って・・
間に合ったね
すごいです

 題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/11/16(Sun) 10:27No 101147てんとう虫様のHomePage へ
今日も晴れで、暖かいです。
今朝は、市内の広見公園まで自転車で行って公園内をなるべく外周に沿って紅葉(黄葉)を
見ながら1周歩いて来ました。
その紅葉(黄葉)は、木によってかなり進み具合が違っていましたが、綺麗でした。

07日に山中湖で紅葉を見て来ました。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・山中湖で紅葉を見て来ました 2025.11.07
https://youtu.be/Ht4MAK5dPd0
101147_1.jpg  : 473 KB
 題名: Re:こんにちは 返信者: aiko 返信日:2025/11/17(Mon) 08:25No 101153
紅葉が素晴らしいです
山中湖で紅葉を見て来ました 2025.11.07
楽しみです
何時も有難うございます。

 題名: おはようございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2025/11/16(Sun) 07:27No 101139tomikoko様のHomePage へ
朝晩は冷え込みますが、宝塚も日曜日にかけて爽やかな晴天が続いています。
人でも多く 七五三や紅葉狩りの人達で賑わっています。

家の中の整理整頓、家の周りの葉刈りも大変捗りました。
101139_1.jpg  : 334 KB 101139_2.jpg  : 155 KB
 題名: Re:おはようございます 返信者: aiko 返信日:2025/11/16(Sun) 09:43No 101146
こちらも火曜日から寒くなるようですね。
覚悟です
いつも有難う御座います

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/11/16(Sun) 05:42No 101138Hero様のHomePage へ
朝晩は冷え込みますが日中は過ごしやすい日が続いています。
ソロソロ今季一番の寒気が流れ込むようで季節が大きく進みそうです。
寒さで体調を崩さないように気をつけないといけないです。
 
101138_1.jpg  : 95 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2025/11/16(Sun) 09:38No 101145
本当ですね。
寒くなると急に鼻水がでるように・・
困っています

 題名: 北海道帯広市にて4  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/11/16(Sun) 05:24No 101137skm=SKM様のHomePage へ
aiko様   おはようございます!
昨日の広島は、晴れ・気温20度。
昨朝は、少し霧に覆われましたが、日中は、
雲一つない素晴らしい秋晴れで暖かくとても
気持の良い1日でした。
101137_1.jpg  : 102 KB 101137_2.jpg  : 103 KB 101137_3.jpg  : 109 KB
 題名: Re:北海道帯広市にて4 返信者: aiko 返信日:2025/11/16(Sun) 09:37No 101144
良い天気
最高ですね。
夏の帯広
有難うございます。

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/11/15(Sat) 20:58No 101136あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日 ススキの前に植えているクチベニシランの葉が枯れて来たので
根元から刈り取ると、奥のススキの葉っぱで何か黒い物が動いてる。
よく見るとツマグロヒョウモンの蛹 その奥のフェンスにももう一つ
これから寒くなるのに、前の風よけになってた物を取っちゃって
ごめんね。
で、一応前にローズマリーの大きな植木鉢を置いておきました。
この先どうなるのかしら? 心配です。
101136_1.jpg  : 93 KB 101136_2.jpg  : 95 KB
 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/11/16(Sun) 09:36No 101143
わ・・
すごいのを見つけたね
遮るものがなくなって
これからどうするんでしょうか?

 題名: おはようございます。  投稿者: fumiko  投稿日:2025/11/15(Sat) 10:34No 101135fumiko様のHomePage へ
おはようございます。
今日はよく晴れて気持ちのいい行楽日和となりましたね。
まだ紅葉にはちょっと早いですが山の方は大分色付いて来ていると思いますので散歩がてら覗いて来ようと思っています。
こんな日に外を歩くのは気が晴れますね。

今日はハナミズキの実のお届けです。
赤い可愛い実がなりますね。
101135_1.jpg  : 118 KB 101135_2.jpg  : 123 KB 101135_3.jpg  : 114 KB
 題名: Re:おはようございます。 返信者: aiko 返信日:2025/11/16(Sun) 09:34No 101142
天気が良い日には出かけたいです。
気持ちも晴れます
ハナミズキ
有難うございます。

 題名: お早うございます  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/11/15(Sat) 09:12No 101134てんとう虫様のHomePage へ
今日も晴れています。気温は10℃(午前09時頃)です。
散歩をしてきましたが、歩くには丁度良くて汗もかきませんでした。

大相撲、昨日で6日目が終わりました。
一昨日まで全勝の青安錦が負けて1敗になり、横綱大の里だけが全勝です。もう一人の横綱
豊昇龍も負けました。いよいよ大の里の優勝が近づいて来ました。(まだ残りの日数の方が
多いので気が早過ぎです。(笑))でも、期待したいです。

お届けは、昨日までの続きで須津(すど)渓谷橋とその橋の上から見えた大棚の滝です。

▼YouTubeです。
橋から飛び降りるバンジージャンプを見ました。動画しか撮らなかったので
宜しかったらご覧下さい。
・富士バンジー 2025.10.30
https://youtu.be/CeDf4DGOlKg
101134_1.jpg  : 356 KB 101134_2.jpg  : 343 KB
 題名: Re:お早うございます 返信者: aiko 返信日:2025/11/16(Sun) 09:32No 101141
大の里
とても楽しみです
富士バンジー 2025.10.30
楽しみです

 題名: おはようございます。  投稿者: fumiko  投稿日:2025/11/16(Sun) 09:15No 101140fumiko様のHomePage へ
おはようございます。
今日も秋晴れのお天気で朝は冷えますが日中は暖かくてお出掛け日和が続きますね。
紅葉が大分進んで木々が大分色付いて来ましたね。
火曜日からは一層寒くなる様でいよいよ冬支度が要りますね。
暖房器具を出したりコートを出したりして準備しています。

今日はお茶の花のお届けです。
可愛いお花が咲きますね。
101140_1.jpg  : 76 KB 101140_2.jpg  : 68 KB 101140_3.jpg  : 101 KB

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/11/15(Sat) 05:31No 101127Hero様のHomePage へ
今日も穏やかに晴れて、絶好の行楽日和となるようです。
紅葉見物にでも行きたいですが、まだ見ごろになってないようで、
もうすぐ寒くなるようですから冬支度でもした方がいいかもしれないです。
 
101127_1.jpg  : 56 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2025/11/15(Sat) 08:59No 101133
紅葉はまだ早いですか?
素敵なバラ
有難うございます。


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ