158755
aikoの画像掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします

 題名: 北海道虻田郡京極町にて2  投稿者: skm=SKM  投稿日:2023/11/17(Fri) 05:19No 91328skm=SKM様のHomePage へ
aiko様  おはようございます!
PCのプログラムの更新に時間がかかったそうでしたが、
無事に終わって良かったですね。

とても素敵だった「ハダシで歩こう!」は、足のモニュメント
だったでしょうか。
凄く見事で面白かったですね。
大変、見応えのあった「ハダシで歩こう!」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日は、10年振りのとても懐かしい「クラス会」でした。
skm一人・独断で計画し、案内状や名簿の作成・
弁当や湯茶の手配等、色々、準備をし、集会所を借りて
当日を迎え、皆から非常に喜んでもらい、とても思い出に
残る楽しい会でした。最後、輪になって童謡3曲歌い、
次回の再会を願って万歳三唱してお開きにしました。
91328_1.jpg  : 100 KB 91328_2.jpg  : 116 KB 91328_3.jpg  : 108 KB
 題名: Re:北海道虻田郡京極町にて2 返信者: aiko 返信日:2023/11/17(Fri) 08:04No 91332
え・・
一人で計画したの?
すごい!
参加された方々、喜んでおられたでしょう。
素晴らしいね

 題名: マユハケオモト  投稿者: 立金花  投稿日:2023/11/16(Thu) 19:13No 91327立金花様のHomePage へ
aikoさん(^^♪ こんばんは

ハダシで歩こう!
インパクトの強い銅像ですね!

プログラムの更新って何?
いつもあるのですか?
一度、マイクロソフトのアップデートをして
HPを出来なくなって大変な思いをしたので
更新には気を使います、、
忙しくてカメラ撮り、HPの更新ができないのが悩みです。
お役を全部やめたい、、(駄々っ子でした)

今日、老人会の教養講座【大野めぐり】まいどさんのプレゼンが終わりました。
茶菓の準備でステンコロリとハプニングがあったものの行事日程の大半を終えて
あっくりです。

帰りのお宅で見かけはっとした瞬間でした。
91327_1.jpg  : 142 KB 91327_2.jpg  : 141 KB
 題名: Re:マユハケオモト 返信者: aiko 返信日:2023/11/17(Fri) 08:02No 91331
老人会の教養講座【大野めぐり】まいどさんのプレゼン
お役目。お疲れ様です
何でも学んでおられる
仲間と共に・・
素晴らしいと思います
マユハケオモト
素晴らしいです

 題名: 自然薯の日 イラスト  投稿者: monjirou  投稿日:2023/11/16(Thu) 12:57No 91325
aikoさん、こんにちは。

いつも、有難うございます。

今日は、自然薯の日,ボジョレーヌーボー解禁日 の
イラストをお届けします。

●自然薯の日 イラスト
 ※11月16日は、「自然薯の日」です
 ※静岡県熱海市の自然薯(じねんじょ)料理店
  「麦とろ童子」を営む清水元春氏が制定
 ※日付は、「6」を「も」の字に見立てて、「いい
  (11)いも(16)」(いい芋)と読む語呂合わせ
  から
 ※冬が来るのにそなえて、体に良い自然薯を食べて
  体力をつけてもらおうとの想いが込められている
 ※記念日は、一般社団法人・日本記念日協会により、
  認定・登録された
とあります

●ボジョレーヌーボー解禁日 イラスト
 ※11月16日は、「ボジョレーヌーボー解禁日」です
 ※ボジョレーヌーボー(Beaujolais nouveau)と
  は、フランス・ブルゴーニュー地方の南部の丘陵
  地帯、ボジョレー地方で作られる赤ワインの新酒
  のことである
 ※その年にとれたブドウで作られ、その年の内に瓶
  詰めされ、その年の11月第3木曜日(今年は11
  月16日)0時に一般への販売が解禁される
 ※日本は、時差の関係から、世界の先進国の中で最
  も早く解禁の時を迎える
とあります

◆以前は少したしなんでいましたが、今は全くダメ!
◆ジョルジュ デュブッフなんてのをね!
91325_1.jpg  : 179 KB 91325_2.jpg  : 171 KB
 題名: Re:自然薯の日 イラスト 返信者: aiko 返信日:2023/11/16(Thu) 17:29No 91326
※11月16日は、「ボジョレーヌーボー解禁日」
高いですよね。
私もお酒はダメです
何時も有難うございます

 題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2023/11/16(Thu) 11:10No 91320てんとう虫様のHomePage へ
今朝も散歩して来ました。散歩の途中に本屋さんに寄って確定申告の本を買って来ました。
今年は腰や目の手術をしましたので、医療控除が多額になると考えています。
そして昨日16:35頃の富士山です。雪が融け始めていました。
91320_1.jpg  : 250 KB
 題名: Re:こんにちは 返信者: aiko 返信日:2023/11/16(Thu) 11:29No 91324
確定申告
そろそろ用意
本があるんですね。
少しでも戻って欲しいですよね
富士山
溶けているんですね

 題名: おはようございます。  投稿者: fumiko  投稿日:2023/11/16(Thu) 09:38No 91314fumiko様のHomePage へ
寒い日が続きますね。
まだやぐら炬燵は出していませんが今日あたり出そうかと思っています。
こたつを出すと中にすくんでいて困りますので我慢していましたが寒いですね。

今年の紅葉は夏が暑過ぎたので色付きがよくない様ですね。
枯れた葉もある様で綺麗でないと今日の新聞に出ていました。
がっかりしています。

今日も岐阜公園の菊花展から美濃菊のお届けです。
この菊が一番目立って綺麗でした。表と裏と色が違うのが美濃菊の様ですね。
91314_1.jpg  : 93 KB 91314_2.jpg  : 98 KB 91314_3.jpg  : 75 KB
 題名: Re:おはようございます。 返信者: aiko 返信日:2023/11/16(Thu) 11:27No 91323
寒いですよ
美濃菊
素晴らしい菊
見せて頂いて有難うございます

 題名:  日向ぼっこが嬉しいσ^^  投稿者: はるか  投稿日:2023/11/16(Thu) 07:19No 91313
おはようございますm(. .)m 今朝はとうとう氷点下の朝に成りました -1.3度はこれからは何時もの事に為るでしょう (^^ゞ

 雪の解けた舗装は濡れて凍れてつるつる滑ります 今が一番危険かも・・・σ^^
 今日一日は穏やかで10度位に温かく為りそうですが 明日からは又荒れそうです(-_-#)

       「寒緩み庭に香るは菊ばかり」
91313_1.jpg  : 28 KB
 題名: Re: 日向ぼっこが嬉しいσ^^ 返信者: aiko 返信日:2023/11/16(Thu) 11:25No 91322
今朝は寒かったですね。
こういう日が続きますね
花も散りましたね


有難うございます

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2023/11/16(Thu) 05:51No 91312Hero様のHomePage へ
冬日になっています。
昼間もあまり気温が上がらず、冷たい風で実際の気温よりも体感的には寒かったです。
一週間前の夏日は嘘のような寒さでした。このまま冬になるのか気になります。
91312_1.jpg  : 65 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2023/11/16(Thu) 11:24No 91321
一気に寒くなりました
今朝はおきてからも寒い
調子が悪いです

 題名: 北海道虻田郡京極町にて1  投稿者: skm=SKM  投稿日:2023/11/16(Thu) 05:20No 91311skm=SKM様のHomePage へ
aiko様  おはようございます!
昨日の午前中は、病院へ。昼前に帰宅し、昼食後、
中学卒業跡地の集会所で行う「小・中学校クラス会」の
印刷物や持ち物などの総点検と参加者に電話やラインを
しました。今日は、10年振りの懐かしい「クラス会」です。
91311_1.jpg  : 66 KB 91311_2.jpg  : 102 KB 91311_3.jpg  : 98 KB
 題名: Re:北海道虻田郡京極町にて1 返信者: aiko 返信日:2023/11/16(Thu) 09:46No 91319
クラス会
今も続けておられる
私はもう何年もないです
いいですね・・

 題名: 冬晴れなれど・・(→o←)ゞ  投稿者: まねき猫  投稿日:2023/11/15(Wed) 17:02No 91310まねき猫様のHomePage へ
こんばんは〜aikoさん  ((^o^))/
冬晴れが.続いています、青空続きで.陽射しも、タップリなれども
気温が低く、アァァの溜息です。(*_ _)

車で.走行中に、アチコチで.観かける 「皇帝ダリア」 見上げる程の
高木です 3・4.m、にも.生長することから、皇帝との事、青空に.映えて
見事な、花ですね。(*'-^)-☆
91310_1.jpg  : 78 KB 91310_2.jpg  : 79 KB 91310_3.jpg  : 78 KB
 題名: Re:冬晴れなれど・・(→o←)ゞ 返信者: aiko 返信日:2023/11/16(Thu) 09:45No 91318
皇帝ダリア
立派な花ですね。
青い空に映えてます
立派ですね

 題名: コウテイダリア 画像  投稿者: monjirou  投稿日:2023/11/15(Wed) 16:38No 91309
今日は、コウテイダリア の画像を載せます。
久しぶりの投稿ですが、相変わらずの過去画像です。
個の画像は2012年11月18日に撮ったものです。

●コウテイダリア 画像
91309_1.jpg  : 263 KB
 題名: Re:コウテイダリア 画像 返信者: aiko 返信日:2023/11/16(Thu) 09:43No 91317
コウテイダリア
見事ですね。
有難うございます


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ