aikoの複数画像掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします

 題名: 北海道塩狩にて2  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/08/13(Wed) 05:40No 100106skm=SKM様のHomePage へ
aiko様   おはようございます!
昨日の広島は、くもり時々雨・気温30度。
昨日の午前中まで小雨が降ったり止んだり。
日中は、雨も上がり晴れ間が出ましたが、夕方から
再び短時間の雨が降り、ムシムシと暑かったです。
100106_1.jpg  : 66 KB 100106_2.jpg  : 107 KB 100106_3.jpg  : 117 KB
 題名: Re:北海道塩狩にて2 返信者: aiko 返信日:2025/08/13(Wed) 05:43No 100108
ムシムシこれは辛いです

こちらも昨日はそうでした。
三浦綾子さん
素晴らしいですね

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/08/13(Wed) 05:21No 100101Hero様のHomePage へ
30度そこそこの気温でしたのでエアコンはいれましたが、比較的涼し方でした。
こんな日が続くといいなと思ったのですが、
今日は一転雨が上り猛暑が戻りそうです。いつもの夏の暑さでしょう。
熱中症に厳重な警戒がいるようですね。
 
100101_1.jpg  : 115 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2025/08/13(Wed) 05:41No 100107
わ。。
エアコンがないと心配
暮らしていけないですね
何時も有難うございます。

 題名: テレビ観戦  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/08/12(Tue) 17:00No 100100たまちゃん様のHomePage へ
今日は♪〜〜

朝から曇り空で幾分過ごし易いですね・・・(#^.^#)
高校野球をテレビ観戦しながらゆっくりと過ごしています。

AI生成画像をお届けします。
100100_1.jpg  : 117 KB 100100_2.jpg  : 131 KB 100100_3.jpg  : 95 KB
 題名: Re:テレビ観戦 返信者: aiko 返信日:2025/08/13(Wed) 05:39No 100105
エアコン高校野球応援
最高ですね。
素敵な画像
お月様ですね

 題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/08/12(Tue) 15:44No 100099てんとう虫様のHomePage へ
今日は、いつも通りに早朝散歩してからちょっと出掛けていました。
車で出掛けましたが、出掛け先から帰る車の渋滞にはまりました。

昨日の続きで富士総合運動公園を散歩しました。
富士球場のスコアボード後方です。
YouTube、大勢の方が見て下さったようです。ありがとうございます。
100099_1.jpg  : 321 KB
 題名: Re:こんにちは 返信者: aiko 返信日:2025/08/13(Wed) 05:35No 100104
混んでいて大変でしたね
富士球場のスコアボード
有難うございます。

 題名: アメリカノウゼンカズラ  投稿者: West  投稿日:2025/08/12(Tue) 13:47No 100098West様のHomePage へ
aikoさんこんにちは。
食べるのは暑さ対策の基本、とはいえ体重が気になりますね。
少しくらいは、夏バテ防止だと思っていいですよ(^▽^)/

今日も、時折小雨の降る日になりました。
少し涼しいのが救いですが、蒸し暑くて、やっぱりエアコンのお世話になっています。

息子の嫁さんから電話があって「使っていないCDラジカセってありませんか?」との問い合わせでした。
孫の英語のヒアリングに使っていたのが、壊れたそうです。
使っていないのがあったので「あるよ」の返事をして、ラジカセを動かしてみると、CDだけが動きません。
チェックすると、内部のレンズが動く部分のスポンジが融けて、ベタベタになっていました。
プラスチック部品多用の弊害ですね。
廃品確定なので、すぐに楽天で注文しました(´;ω;`)

ハリコは、アメリカノウゼンカズラです。
在来のノウゼンカズラとの違いは、花は赤いのと、幾分長いくらいで大きな差はありません。
100098_1.jpg  : 140 KB
 題名: Re:アメリカノウゼンカズラ 返信者: aiko 返信日:2025/08/13(Wed) 05:32No 100103
それは残念でしたn
もう使えないものもありますよね。
いおつか整理しなかれば
そう思っています
アメリカノウゼンカズラ
ありがとうございます

 題名: おはようございます。  投稿者: fumiko  投稿日:2025/08/12(Tue) 08:37No 100097fumiko様のHomePage へ
おはようございます。
昨日は雨がよく降って涼しくて快適でしたね。
九州の方では豪雨で被害が出る程降って大変ですね。
ほどほどに降って貰いたいですね。

今日は在庫から長野県の駒ヶ岳千畳敷カールで撮ったチングルマのお届けです。
このお花は可愛いですね。
群生を見ると登山の疲れも癒されますね。
昨日テレビで山の番組をやっていてこのお花が沢山咲いていましたので前に行った時の事を思い出して懐かしかったです。
100097_1.jpg  : 191 KB 100097_2.jpg  : 224 KB 100097_3.jpg  : 257 KB
 題名: Re:おはようございます。 返信者: aiko 返信日:2025/08/13(Wed) 05:28No 100102
素晴しい
駒ヶ岳千畳敷カールで撮ったチングルマらしい
山でみつけてた
財産ですね

 題名: おはようございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2025/08/12(Tue) 06:27No 100088tomikoko様のHomePage へ
アイスは美味しいですね

大変でした、九州各地で線状降水帯相次ぐ 新幹線、広島―博多で終日運転見合わせ・・・皆さん大変でした。

関西も、宝塚も、よく降りましたが・・・涼しくなりました。
100088_1.jpg  : 72 KB 100088_2.png  : 93 KB 100088_3.jpg  : 104 KB 100088_4.jpg  : 72 KB
 題名: Re:おはようございます 返信者: aiko 返信日:2025/08/12(Tue) 08:12No 100096
本当に大変でした。
こちらも暑い日々が続きます
一週間の天気
有難うございます。

 題名: 北海道塩狩にて1  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/08/12(Tue) 05:41No 100087skm=SKM様のHomePage へ
aiko様   おはようございます!
昨日の札幌は、30度だったそうで随分、
暑かったですね〜
どうぞお体ご自愛下さいね。

沢山の花が見事に咲いて美しかった琉球朝顔。
秋口まで咲くのでとても素敵だった朝顔で
凄く綺麗でしたね。
大変、見応えのあった「琉球朝顔」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、雨時々止む・気温29度。
前日に続いて昨日も激しい大雨。昼過ぎ、
一旦小降りになったかと思ったら夕方から、
再び激しい大雨で大雨警報が出るほどでした。
100087_1.jpg  : 98 KB 100087_2.jpg  : 82 KB 100087_3.jpg  : 106 KB
 題名: Re:北海道塩狩にて1 返信者: aiko 返信日:2025/08/12(Tue) 08:10No 100095
画面いっぱいに懐かしい風景
三浦綾子さん
こうして見れて嬉しいです
何時も有難うございます。

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/08/12(Tue) 05:38No 100086Hero様のHomePage へ
昨日も一日中傘マークで雨が降って気温は30度を切っていました。
エアコンを一度も点けないで過ごすことが出来ました。
暑さで睡眠不足に悩まされていましたが、よく寝られ睡眠不足をカバー、熟睡できました。
この程度の雨なら歓迎ですが・・・・

 
100086_1.jpg  : 134 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2025/08/12(Tue) 08:04No 100094
暑いと眠れないですよね。
よく眠れて良かったです
元気なヒマワリ
有難うございます。

 題名: 今晩は。  投稿者: 黒田(温泉)  投稿日:2025/08/12(Tue) 00:42No 100085黒田(温泉)様のHomePage へ
aiko様

今晩は。

>アイスを食べすぎたからか?
>太っていました。
>太るのは簡単です

本当に後るのは、あっという間、やせるのは大変な苦労ですね!

◆先日テレビの「初耳学」という番組で見た「西野亮廣」さんの絵本を、昨日図書館から借りて来ました!

「西野亮廣」さんについて
西野亮廣(にしのあきひろ)は、お笑いコンビ「キングコング」のメンバーであり、絵本作家としても活動しています。
彼の代表的な絵本には、『えんとつ町のプペル』『Dr.インクの星空キネマ』などがあります。
特に『えんとつ町のプペル』は、絵本だけでなく、舞台化や映画化もされ、大きな話題となりました。

『えんとつ町のプペル』の絵本について
4000メートルの崖にかこまれ、そとの世界を知 らない町がありました。
町はえんとつだらけ。 そこかしこから煙があがり、あたまのうえはモックモク。 朝から晩までモックモク。
えんとつの町に住 むひとは、くろい煙にとじこめられて、 あおい空をしりません。 かがやく星をしりません。
あるとき、 夜空をかける配達屋さんが、煙をすってせきこんで、 配達中の心臓を、うっかりおとしてしまいました。
さすがに視界はこのわるさ、どこにおちたかわかりません。 配達屋さんはさっさとあきらめ、夜のむこうへスタコラサッサ。
ドクドクドクドクドックドク。 えんとつの町のかたすみで、あの心臓が鳴っています。
100085_1.jpg  : 66 KB
 題名: Re:今晩は。 返信者: aiko 返信日:2025/08/12(Tue) 08:02No 100093
黒田さま
同じテレビを私も見ました
えんとつ町のプペル
良い作品でしたね。
面白い内容でした。
長い説明文
有難うございます。


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ