aikoの複数画像掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします

 題名: おはようございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2025/09/28(Sun) 06:34No 100570tomikoko様のHomePage へ
aiko  さん

異常なし・・・・良かったですね

最近は宝塚も、朝晩はたいへん涼しくなりましたが、
まだ日中は蒸し暑く、確り雨が降りません。

予想では週明けに雨降る所多い予想とか・・・
気温も上がったり下がったりの、繰り返しのようです。
100570_1.jpg  : 145 KB 100570_2.jpg  : 54 KB 100570_3.jpg  : 53 KB
 題名: Re:おはようございます 返信者: aiko 返信日:2025/09/28(Sun) 08:32No 100574
札幌も暖かい日が続いています
朝夕は寒いですが・・
いつも天気予報
有難うございます。

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/09/28(Sun) 05:48No 100569Hero様のHomePage へ
真夏日となっています。相変わらず高温傾向が続きます。
ホントに秋は来るのでしょうか?心配になります。
このままでは短い秋になりそうです。秋は一瞬ですぐ冬とか・・・
 
100569_1.jpg  : 100 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2025/09/28(Sun) 08:30No 100573
秋は短いですか?
すぐ冬がきたら嫌ですね。
彼岸花
有難うございます。

 題名: 今晩は。  投稿者: 黒田(温泉)  投稿日:2025/09/27(Sat) 22:10No 100568黒田(温泉)様のHomePage へ
aiko様

今晩は。

>木曜日、術後の眼科の診察がありました。
>異常はないと言われ、安堵致しました

それはよかったですね!
後は、徐々に慣れるのではないでしょうか?
医師の見解を信じて、ゆったり構えましょう!

◆9/29〜10/1まで、友人と2人で北海道に旅行します。
 メインは、釧路市湿原トレッキングで、コースの前半にはカヌーでの川下りもあり、お昼はツアー限定のメニューが提供されます。
 08:00〜17:00の9時間で、歩行距離は約5キロです。
 ガイド料金は参加者1人4万円と相当高いので、それだけの「楽しみ」を期待しています!
 明日からは、掲示板に返信できないこともあるかと思います。
 よろしくお願いいたします。
100568_1.jpg  : 259 KB
 題名: Re:今晩は。 返信者: aiko 返信日:2025/09/28(Sun) 08:29No 100572
来週から釧路湿原へ?
札幌経由ですか?
ガイド料金
高いんですね。

 題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/09/27(Sat) 13:33No 100567てんとう虫様のHomePage へ
早朝のポタリングに行って来てから孫の陸上の試合があり、午前中見て来ました。
大相撲、今日は14日目です。
昨日、豊昇龍が琴桜に負けて2敗になりました。大の里は勝って1敗。
もしかすると今日にも大の里の優勝が決まるかもしれません。

お届けは昨日までの続きです。
YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・雁堤の彼岸花&コスモス 2025.09.22
https://youtu.be/F1XInUmm7u8
100567_1.jpg  : 270 KB
 題名: Re:こんにちは 返信者: aiko 返信日:2025/09/28(Sun) 08:27No 100571
今日の相撲
見逃せんよね。
大の里
応援してます
雁堤の彼岸花&コスモス
楽しみね

 題名: おはようございます。  投稿者: fumiko  投稿日:2025/09/27(Sat) 08:47No 100563fumiko様のHomePage へ
おはようございます。
昨日は朝は涼しかったですが日中は32℃もあり暑かったですね。
今日もいいお天気で32℃の予想で残暑が厳しいですね。
服装で調整が要りますね。
布団がよく乾くので頑張って干しています。

彼岸花が咲き出して来ましたので来週には撮りに行けるので楽しみです。

今日はマルバルコウソウのお届けです。
萩のお花を撮りに行った時に咲いていました。
小さなお花が可愛いですね。
100563_1.jpg  : 114 KB 100563_2.jpg  : 116 KB 100563_3.jpg  : 89 KB
 題名: Re:おはようございます。 返信者: aiko 返信日:2025/09/27(Sat) 09:25No 100566
暑い日
もう嫌になりますね
マルバルコウソウ
有難うございます。

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/09/27(Sat) 05:33No 100562Hero様のHomePage へ
厳しい残暑が続いており33℃まで気温が上がりました。
涼しくなって体が楽でしたが、また真夏日では高齢者には堪えます。
残暑がいつまで続くのでしょうね。このままでは秋が短くなりそうです。
 
100562_1.jpg  : 105 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2025/09/27(Sat) 09:23No 100565
33度
もう耐えられないですね。
10月なのに・・
彼岸花、有難うございます。

 題名: お早うございます  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/09/26(Fri) 09:39No 100561てんとう虫様のHomePage へ
今日は昨日までよりも少し気温が上がって最高気温は30℃の予報です。
そんな中、早朝に大渕の笹場まで自転車で行って来ました。
自宅との標高差が約300mあり、必死で上って来ました。

大相撲、昨日は豊昇龍が安青錦に負けて大の里と1敗で並びました。隆の勝が2敗で続いて
います。
その隆の勝は今日安青錦戦です。残り、今日を入れても3日間、TVから目が離せません。

お届けは、一昨日の続きです。
雁堤(かりがねつつみ)からコスモスです。
100561_1.jpg  : 440 KB
 題名: Re:お早うございます 返信者: aiko 返信日:2025/09/27(Sat) 09:23No 100564
てんとう虫さん
相撲、楽しみです
素敵な画像
有難うございます。

 題名: おはようございます。  投稿者: tomikoko  投稿日:2025/09/26(Fri) 06:40No 100555tomikoko様のHomePage へ
aiko  さん


本日9月6日(金)は「彼岸明け」です。
ご先祖たちも、ゆっくりお帰りです。

宝塚も朝晩は、涼しくなってきましたが、
なかなか雨が降らず、日中は蒸し暑い日が、続いています。

元気な彼岸花が、咲き乱れています。
100555_1.jpg  : 456 KB 100555_2.jpg  : 74 KB 100555_3.jpg  : 81 KB
 題名: Re:おはようございます。 返信者: aiko 返信日:2025/09/26(Fri) 08:27No 100560
牡丹餅
おはぎ
同じものでも食べる季節によって違うのでは・・
何時も有難うございます。

 題名: 今晩は。  投稿者: 黒田(温泉)  投稿日:2025/09/26(Fri) 00:25No 100554黒田(温泉)様のHomePage へ
aiko様

今晩は。
大相撲は、お好きですか?
本日(9/25)、ウクライナ出身の「安青(あお)錦」が、モンゴル出身の「豊昇龍」に勝ちました。
 終始頭を付け、今日も上手い相撲でした。
 他の力士が最後の詰めが甘くて、ことごとく豊昇龍に逆転負けしていましたが、安青錦は、最後の詰めも万全でしっかり勝ちました!
 日本の力士より、相撲の基本を忠実に守って、更に研究熱心ですから、楽しみです!
100554_1.jpg  : 68 KB
 題名: Re:今晩は。 返信者: aiko 返信日:2025/09/26(Fri) 08:25No 100559
みてました。
強いですよね。
大関にすぐになるのでは・・
研究してるんですね

 題名: 草取り  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/09/25(Thu) 17:35No 100553たまちゃん様のHomePage へ
今日は♪〜〜

午前中は庭の草取りをしました。
真夏の時より草の成長が治まったような気が・・・・
草取りが少し楽になったかな??・・・( ^)o(^ )

昼からは雨がシトシトと・・・降り始めました。

AI生成画像をお届けしましょう・・・
100553_1.jpg  : 127 KB 100553_2.jpg  : 79 KB
 題名: Re:草取り 返信者: aiko 返信日:2025/09/26(Fri) 08:23No 100558
たまちゃん
草取り
大変な作業ですよね


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ