aikoの画像掲示板
訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします
☆ブラウザをJavaScript対応にしますと、投稿画像はポップウィンドウで拡大してページの読み込みも中断しません☆
題名:
今晩は〜
投稿者:
ララ
投稿日:2023/11/01(Wed) 22:32
No
91104
今晩は〜
遅くなりました江南フラワ〜のコスモスの花です。
そんなに一面に咲いてるわけではないのですが
楚々と撮れるのが好きで此処へは毎年欠かさず訪れます。
入り口で血管年齢計測イベントがあり
測って貰ったら、なんと17才若い結果が出ました。
(*'▽')や〜ん見た目もそうだと良いなぁ〜
無理無理(´・ω・`)
題名:
Re:今晩は〜
返信者:
aiko
返信日:2023/11/02(Thu) 10:02
No
91116
>測って貰ったら、なんと17才若い結果が出ました。
すごい
すごい
私はいつも年相応だよ
コスモス
有難うございます
題名:
11月です
投稿者:
寝拓郎
投稿日:2023/11/01(Wed) 19:06
No
91103
aikoさん こんばんは。
いつもありがとうございます。
月曜日にパソコン直しに行きます。うまく直ると良いのですが?
明日から夏日になるとか、日曜日は崩れるみたいです。
11月ですからね、異常気象ですね。
いつもありがとうございます。バラの花です。
題名:
Re:11月です
返信者:
aiko
返信日:2023/11/02(Thu) 10:00
No
91115
明日から夏日
ほんとうに変な天気です
困ったものです
バラ
有難うございます
題名:
暖かさを・・(=^^ゞ
投稿者:
まねき猫
投稿日:2023/11/01(Wed) 17:20
No
91102
こんばんは〜aikoさん ((^o^))/
今にも.雨の、降りそうな曇り空は、昨日.一日のみで、今日ぱ.スッキリした、青空の一日
でした、ホッとですね。(^^;)
先日の、緑化木より 「十月桜」 可愛くて.素敵なサクラ、園内を.グルグル.探し回るも
見つからず・・昨年の桜です、悪しからず・・・紅葉は、ポチポチ.始まってます、ヤマボウシと
ジュンベリ−の紅葉です。(*'-^)-☆
題名:
Re:暖かさを・・(=^^ゞ
返信者:
aiko
返信日:2023/11/02(Thu) 09:59
No
91114
こちらは曇り
そして寒いです
十月桜
とても可愛いですね
題名:
ソーセージの日 イラスト
投稿者:
monjirou
投稿日:2023/11/01(Wed) 12:46
No
91101
aikoさん、こんにちは。
遂に今年も2か月を残すのみとなりました。
いつも、有難うございます。
今日は、ソーセージの日,キクマササピンの日 の
イラストをお届けします。
●ソーセージの日 イラスト
※11月1日は、「ソーセージ日」です
※日本の食肉加工業界に多大な貢献を果
たした大木市蔵氏の出身地である千葉
県横芝光町の横芝光町商工会が制定
※大木氏は、1917(大正6)年11月1日
に「第1回神奈川県畜産共進会」に就職
先の店主名義で日本で初めてソーセージ
を出品
※独立後は、大木ハム製造商会,群馬高崎
ハムなどを設立
※日本農林規格(JAS)の制定に携わるなど
した、大木氏の功績を後世に伝え、大木式
ハム・ソーセージを復刻して、地域の特産
品とすることが目的
※日付は、日本初のソーセージが世に出た歴
史的な日から
※記念日は、一般社団法人・日本記念日協会
により、認定・登録された
とあります
●キクマサピンの日 イラスト
※11月1日は、「キクマサピンの日」です
※神戸市に本社を置く菊正宗酒造株式会社が
制定
※同社の商品である日本酒「キクマサピン」
が2013(平成25)年に発売30周年を迎
えることを記念したもの
※日付は、日本酒のおいしくなる季節に合
わせるとともに、ピン=「1」とかけて11
月1日とした
※記念日は、一般社団法人・日本記念日協会
により認定・登録された
とあります
題名:
Re:ソーセージの日 イラスト
返信者:
aiko
返信日:2023/11/02(Thu) 09:57
No
91113
※11月1日は、「ソーセージ日」
そうですね
子供は好きですね。
私はあんまり・・・
何時も有難うございます
題名:
こんにちは
投稿者:
てんとう虫
投稿日:2023/11/01(Wed) 12:32
No
91100
今朝は、自転車でポタリングして来た後、内科に行って来ました。
昨日、腰が痛くなったので(姿勢が悪い状態で暫くPCを使っていたため)、
腰痛ベルトをしていたため、自転車に乗るのは大丈夫でしたが椅子に
座ったり、歩くのは多少ですが痛かった。
そのため、薬だけ貰ってきました。それでも、病院と薬局で約1時間
かかりました。
お届けは、昨日の続きで静岡県富士山世界センターに着きました。
自転車を停めて周辺を歩きます。世界センターの鳥居の中に富士山を。
題名:
Re:こんにちは
返信者:
aiko
返信日:2023/11/02(Thu) 09:55
No
91112
腰
大丈夫ですか?
無理しないで下さいね
富士山世界センター
有難うございます
題名:
こんにちは(^_^)
投稿者:
しゃいほー☆彡
投稿日:2023/11/01(Wed) 12:07
No
91099
遅れました
🎃👻🧟♀️ハロウィン
題名:
Re:こんにちは(^_^)
返信者:
aiko
返信日:2023/11/02(Thu) 09:53
No
91111
素敵なイラスト
有難うございます
題名:
おはようございます。
投稿者:
fumiko
投稿日:2023/11/01(Wed) 08:31
No
91098
今日から11月 季節はどんどん過ぎて行きますね。
今日もいいお天気で日中は暖かくなるようですが朝は冷えますね。
ベストを着込んでいます。
おせちのカタログがどんどん送られて来ますね。
もうここ数年 おせちは作らずに出来たのを取り寄せしてさぼっていますがあまり沢山来るのでどれにしようか迷いますね。
何でも値上がりでおせちも高くなりましたね。
今日はホトトギスのお届けです。
このお花は真ん中の芯が綺麗に撮れずに難しいですね。
やっと撮れたのをご覧下さいね。
題名:
Re:おはようございます。
返信者:
aiko
返信日:2023/11/02(Thu) 09:52
No
91110
お節
作るのは面倒だし
ないのは寂しいし・・
やはり買いますよね
ホトトギス
有難うございます
題名:
お早うございます
投稿者:
tomikoko
投稿日:2023/11/01(Wed) 07:13
No
91097
aiko様 おはようございます!
昨晩は阪神が甲子園で日本一に輝く悲願は、今年も限りなく厳しくなリました。
どうにか今年も無事ハロ−ウインが終わりました・・・
本来のハロウィンはキリスト教の「諸聖人の日(All Hallows)」(11/1)の前夜のイベントです、
英語のハロウズイブ(Hallows eve)が訛ってハロウィン(Halloween)となりました。
我が国のお盆の行事のような行事ですが、街は何処も賑やかでした。
題名:
Re:お早うございます
返信者:
aiko
返信日:2023/11/02(Thu) 09:51
No
91109
ハロウィン
若者たちの文化になりましたね
面白いんでしょうね。
素敵なイラスト
有難うございます
題名:
札幌羊ヶ丘にて2
投稿者:
skm=SKM
投稿日:2023/11/01(Wed) 05:36
No
91093
aiko様 おはようございます!
昨日の広島は、晴れ・気温23度。
昨日も穏やかな晴天で午前中は、水中ウオーキングへ。
PM〜ヘアカットや整形外科での診察とリハビリで
1日があっという間に終わりました。
題名:
Re:札幌羊ヶ丘にて2
返信者:
aiko
返信日:2023/11/01(Wed) 06:40
No
91096
一日、忙しいですね
水中ウオーキング
頑張りますね
羊ヶ丘ですね
題名:
('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者:
Hero
投稿日:2023/11/01(Wed) 05:20
No
91092
11月に入りますが、気温は11月としては異例の高さで、25度以上の夏日となる所が続出とか。
雨が降りだすまで記録的な高温となるようです。
朝晩はひんやりとしても日中は半袖で過ごせる陽気になりそうですね。
題名:
Re:('-'*)おはよぅ〜♪
返信者:
aiko
返信日:2023/11/01(Wed) 06:39
No
91095
暖かいのはいいですよ
寒いと体が・・
ここはどこの渡し場でしょうか?
[直接移動]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.3倍
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
-
Joyful Note
- -
JOYFULYY
-
-
2nd edit by Shigeo v.161231
-
▲
上へ
下へ
▼