aikoの画像掲示板
訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします
☆ブラウザをJavaScript対応にしますと、投稿画像はポップウィンドウで拡大してページの読み込みも中断しません☆
題名:
大雨の大嵐が終わりました(^^ゞ
投稿者:
はるか
投稿日:2023/11/18(Sat) 07:28
No
91342
おはようございます m(. .)m 土砂降りの雨が 僅かに残って居た雪も溶かして 北国の大地は枯れ草の世界です (^^ゞ
夜半からは 雨も止んで、時々強い風が 枯れ枝の庭の木を揺らしています 暖かい朝に成りました (*^^)v
「枯れ枝に雪晃木の玉白く」
題名:
Re:大雨の大嵐が終わりました(^^ゞ
返信者:
aiko
返信日:2023/11/18(Sat) 08:08
No
91350
すごい雨と風でした。
今日は暖かいですね。
助かります
何時も有難うございます
題名:
北海道虻田郡京極町にて3
投稿者:
skm=SKM
投稿日:2023/11/18(Sat) 05:56
No
91341
aiko様 おはようございます!
昨日の広島は、くもり後時々雨・気温16度。
予報に反して午前中は、とても素晴らしい青空で暖かく、
午後は、晴れていても小雨が降ったり、晴れたりして風が
冷たく寒かったです。
題名:
Re:北海道虻田郡京極町にて3
返信者:
aiko
返信日:2023/11/18(Sat) 08:07
No
91349
16度
とても寒いでしょう。
風邪、引かないで下さいね
何時も有難うございます
題名:
('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者:
Hero
投稿日:2023/11/18(Sat) 05:27
No
91340
昨日は荒れた天気になり強い雨が降りました。
晴れ間が戻っても寒かったです。
今日は真冬並みの寒気が流れ込み師走並みの寒さになるとかで、
一段と寒くなりそうです。
題名:
Re:('-'*)おはよぅ〜♪
返信者:
aiko
返信日:2023/11/18(Sat) 08:05
No
91348
いよいよですね。
寒くなりますね
鴨
有難うございます
題名:
こんばんは
投稿者:
すみれ
投稿日:2023/11/17(Fri) 21:30
No
91339
パソコン、私も同じです(ハラハラしています)
気功教室は、元気に通っています
仲間は10人います
自宅でも、一人でやっています
ラジオ体操、フリフリグッパーも
やり終わると、ノートにハンコを押します(笑)
一か月分、ハンコがたまっても何ももらえません
題名:
Re:こんばんは
返信者:
aiko
返信日:2023/11/18(Sat) 08:04
No
91347
すみれさん
すごい!
続けてる・・
習いたいなぁ
私も・・
昔から言ってるだけです
題名:
午後に回復・・(^ー^ *)♪
投稿者:
まねき猫
投稿日:2023/11/17(Fri) 16:55
No
91338
こんばんは〜aikoさん ((^o^))/
「裸足で歩こう・」 長靴が.台の上に・・何かの.イベントかな。?
昨日は.予報通りに.下り坂、夜に雨が・・今日.午前中は、雨なれど
次第に.回復 午後は.青空も、ホッとです。(^^;)
季節の花は、少なくなってます、買い物帰りに.緑化木センタ−に・・
紅葉が.観られました「サンゴモミジ」海のサンゴの様なので、名前が
との事 ハナミズキ・モミジの.紅葉も。(*'-^)-☆
題名:
Re:午後に回復・・(^ー^ *)♪
返信者:
aiko
返信日:2023/11/18(Sat) 08:03
No
91346
花がなくなりました。
サンゴモミジ
サンゴに似てるからでしょうか
題名:
レンコンの日 イラスト
投稿者:
monjirou
投稿日:2023/11/17(Fri) 13:10
No
91337
aikoさん、こんにちは。
いつも有難うございます。
今日は、レンコンの日,日本製肌着の日 の
イラストをおとどけします。
●レンコンの日 イラスト
※11月17日は、「レンコンの日」です
※1994(平成6)年の11月17日に、全国の
レンコン産地が集まって茨城県土浦市で
「蓮根サミット」が開かれた
※この「蓮根サミット」において、記念日が
制定されたとの情報もある
とあります
●日本製肌着の日 イラスト
※11月17日は、「日本製肌着の日」です
※名古屋市西区に本社を置き、「インナーから
健康をサポート」を基本方針に、国産肌着
の企画・製造を行う株式会社HEALTHYA(ヘ
ルシア)が制定
※日付は「11」を2本(=日本)の線に見立
て、「17」を「イ(1)ンナ(7)ー」と読
む語呂合わせから
※高い技術力を持つ日本の高品質なインナー
を国内外にPRすることが目的
※記念日は一般社団法人・日本記念日協会に
より、認定・登録された
とあります
題名:
Re:レンコンの日 イラスト
返信者:
aiko
返信日:2023/11/18(Sat) 08:02
No
91345
※11月17日は、「日本製肌着の日」
なかなか日本製を探すのは難しい
綿が正解です
下着はこだわりを持ってます
題名:
お早うございます
投稿者:
てんとう虫
投稿日:2023/11/17(Fri) 09:57
No
91336
雨の朝で気温も低く13℃で寒いです。昨夜マウスの調子が悪くなりノートPCなのでタッチパッドを
使って操作をしていましたが、普段ほとんど使わないので使い勝手が悪くイライラしていました。
そこで朝早くても営業しているドン・キホーテで買ってきました。
設定が終わり、使い始めました。(設定と言うほどの事はしていません。包装を開け、レシーバーユニットを接続しただけです。)
お届けは、先日までお届けしている清水へのポタリングの続きです。
東海道本線清水駅前です。自宅からここまでは、約30km走りました。
題名:
Re:お早うございます
返信者:
aiko
返信日:2023/11/18(Sat) 08:00
No
91344
タッチパッド
イライラするよね
おもうようにはいかないし・・
清水駅前
有難うございます
題名:
おはようございます。
投稿者:
fumiko
投稿日:2023/11/17(Fri) 09:23
No
91335
今朝は雨がよく降っていて寒いですね。
午前中は大荒れの天気になる様で用事も出掛けない方が賢明ですね。
エアコンを入れてすくんでいます。
紅白歌合戦は名前も知らない人ばかりが一層進んで見る元気もなくなりましたね。
寂しい事です。
今日はツワブキのお届けです。
岐阜公園に沢山沢山咲いていて綺麗でした。
題名:
Re:おはようございます。
返信者:
aiko
返信日:2023/11/18(Sat) 07:57
No
91343
本当です
紅白、ますます遠くになりました。
楽しみがなくなりました
ツワブキ
有難うございます
題名:
お早うございます
投稿者:
tomikoko
投稿日:2023/11/17(Fri) 06:54
No
91330
aiko様 おはようございます!
頑張りました
昨晩から激しく雨が降り、寒い日が続いています。
七五三のお祝いでは、11月15日に近所の神社へ家族でお参りに行ったり、食事や記念撮影をしたりして楽しむのが一般的ですが、
しかし近頃は、ご家族の都合が良い日にちを選んで、11月15日前後の土日祝日にお参りやお祝いをする方も多いです。
宝塚には安産の中山観音があるので、沢山の方が七五三のお祝いに訪れます。
題名:
Re:お早うございます
返信者:
aiko
返信日:2023/11/17(Fri) 08:08
No
91334
骸骨をみてました。
人間ってこうなっているんですね
七五三
時代と共に変化してきたんですね
題名:
('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者:
Hero
投稿日:2023/11/17(Fri) 05:49
No
91329
寒い日が続いています。
今まで高温傾向でしたので寒く感じられのかもしれないですが・・・
日中も暖かい格好です過ごしています。なかなか平年並みとならないですね。
題名:
Re:('-'*)おはよぅ〜♪
返信者:
aiko
返信日:2023/11/17(Fri) 08:05
No
91333
まだ暑いんですね。
寒さは人間を固くさせます
トンボ
有難うございます
[直接移動]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.3倍
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
-
Joyful Note
- -
JOYFULYY
-
-
2nd edit by Shigeo v.161231
-
▲
上へ
下へ
▼