aikoの画像掲示板
訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします
☆ブラウザをJavaScript対応にしますと、投稿画像はポップウィンドウで拡大してページの読み込みも中断しません☆
題名:
('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/25(Sun) 05:33
No
99167
20度を切っていましたので肌寒いくらいでした。
過ごしやすかったです。こんな日が続くといいですが・・・
今日もあまり気温が上がらず過ごし易そうですね。
題名:
Re:('-'*)おはよぅ〜♪
返信者:
aiko
返信日:2025/05/25(Sun) 08:19
No
99173
寒いです
とても・・
全国的にそうなんですね。
何時も有難うございます
題名:
こんにちは
投稿者:
てんとう虫
投稿日:2025/05/24(Sat) 10:11
No
99166
今朝も約9km・12,000歩・約1時間45分(休憩時間除く)歩いて来ました。
昨日の大相撲大関大の里が琴桜に勝って13勝目、優勝を決め、横綱昇進も確実にしました。
残り2日です。今日は大栄翔。明日千秋楽は豊昇龍だと思いますが一番一番大切に取って
全勝優勝を期待します。
お届けは、今朝の散歩から富士市役所前の歩道橋から撮った富士山と紫陽花です。
題名:
Re:こんにちは
返信者:
aiko
返信日:2025/05/25(Sun) 08:18
No
99172
大の里
昨日も応援しました。
今日ですね。
やはり応援します。
富士さん
すごく近く感じます
題名:
おはようございます!
投稿者:
安子
投稿日:2025/05/24(Sat) 10:06
No
99165
サトウキビは製糖工場でお砂糖になりますよ。
梅雨らしいお天気です。
どんよりとして時折霧雨が降って来ます。
漸く瓦の葺き替えが終わったようですが家の周りも手直しするようです。
シーサーが立派です。
古い瓦とってあるようですが・・・・ 捨てればいいのにね。
題名:
Re:おはようございます!
返信者:
aiko
返信日:2025/05/25(Sun) 08:15
No
99171
砂糖に・・
シーサー
普通の家でも作るものなのかぁ
立派ですね
題名:
おはようございます。
投稿者:
fumiko
投稿日:2025/05/24(Sat) 08:50
No
99164
土日は曇雨ですっきりしない日になる様ですね。
その分暑さは収まる様で今朝もひんやりしています。
お米が5キロ当たり2000円で6月の初めには店頭に並ぶ様で嬉しいですが備蓄米は2022年より前のだそうでそんな古いお米が美味しく頂けるのかと思いますね。
お米騒動が収まってうまく行くといいですね。期待しています。
今日は近所に咲いていたシラユキゲシのお届けです。
4月に撮ったものですがここでしか見れない可愛いお花が近所のお寺に咲いていました。
3年ほど前に咲いているのを見付けてその後は毎年撮らせて貰っています。
題名:
Re:おはようございます。
返信者:
aiko
返信日:2025/05/25(Sun) 08:13
No
99170
米の高騰
本当に生きてくことは大変です
美味しい米ならいいですね。
シラユキゲシ
初めてみました
名前が素敵ですね
題名:
4月撮影自宅の花5
投稿者:
skm=SKM
投稿日:2025/05/24(Sat) 05:44
No
99157
aiko様 おはようございます!
昨日の広島は、晴れ後くもり・気温28度
午前中は、晴れてとても爽やかで気持が
良かったですが、午後からくもりで早くも
梅雨入り間近?かなと思うほどでした。
題名:
Re:4月撮影自宅の花5
返信者:
aiko
返信日:2025/05/24(Sat) 08:07
No
99163
28度
こちらで言えば夏です
梅雨がやってくるんでしょうね
何時も有難うございます
題名:
('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/24(Sat) 05:30
No
99156
天気は下り坂のようで気温も下がるようです。
真夏日が続いていたのですが一気に気温が下がり20度そこそこと肌寒くなりそうです。
天候も気温もジグザグになりスッキリしない一日になりますね。
題名:
Re:('-'*)おはよぅ〜♪
返信者:
aiko
返信日:2025/05/24(Sat) 08:05
No
99162
こんなに温度差があれば疲れる
なにもしてないのに疲れます
なんでしょうね
何時も有難うございます
題名:
認知症
投稿者:
たまちゃん
投稿日:2025/05/23(Fri) 20:07
No
99155
今晩は♪〜〜
「認知症を遠ざける」と言う講座を受けて来ました。
人の名前が出てこなかったり、「あれ」「それ」と言う言葉を多用する、
昨日の夕食は何であったか思い出せない・・・などなどありませんか??
高齢者の4人に1人に認知症になると言われています。
認知症になり難くするには音読と簡単な計算をすることによって
脳(前頭前野)を鍛えることだと教えて下さいました。
少しでも努力しないとねえ・・・(*^-^*)l
AI生成画像をお届けします。
題名:
Re:認知症
返信者:
aiko
返信日:2025/05/24(Sat) 08:03
No
99161
>
>認知症になり難くするには音読と簡単な計算
認知症
怖いですね
私もなりかけています。
ぼけてきました。
忘れるから確認が大事です
題名:
こんにちは!
投稿者:
安子
投稿日:2025/05/23(Fri) 17:58
No
99153
気温30度で夜は27度です、熱帯夜ですねぇ〜
沖縄梅雨に入ったようですが石垣は未だです、明日から曇り時々雨が続くので梅雨入りは明日かな?
今日は一日忙しく車に乗る時間が多かったです。
サトウキビ刈り取ったのは短くカットされて袋詰めになっていました。
カンナの花が歩道のあちこちに咲いています。
題名:
Re:こんにちは!
返信者:
aiko
返信日:2025/05/24(Sat) 07:59
No
99160
サトウキビ
こうして袋ずめにして
肥料として使われるのでしょうか?
南国だからこそ
普通にカンナも咲くのですな
題名:
aikoさん こんにちわ
投稿者:
こまめ
投稿日:2025/05/23(Fri) 14:30
No
99152
今日はよく晴れて気温は低めで涼しいですが今夜からまた雨が降るそうで
日曜日まで傘マ−クが付いています。
我が家の庭も昨日の雨でアサガオやキュウリ、インゲンが成長してきています。
何れもダンゴ虫に食べられてしまうので対策として野菜も植えているので薬は
撒きたくないのでペットボトルを輪切りにして苗の上から被せています。
題名:
Re:aikoさん こんにちわ
返信者:
aiko
返信日:2025/05/24(Sat) 07:56
No
99159
なるほど・・
こうしてかぶせたら害虫対策になりますか?
成功したらよいですね。
何時も有難うございます
題名:
お早うございます
投稿者:
てんとう虫
投稿日:2025/05/23(Fri) 09:18
No
99151
今日は曇りです。これから1週間は曇りや雨で晴れマークがありません。
大相撲、昨日は大の里が勝って2敗の豊昇龍が負けて2敗力士がいなくなり、大の里の優勝に
一歩前進。また、大の里が残り3日間を負けて3敗になっても優勝若しくは優勝に準ずる
成績を残す事が出来、横綱になれると思います。それよりも今日勝てば2場所連続優勝が
決まります。
お届けは今月5日、沼津市まで自転車で行って来ました。
題名:
Re:お早うございます
返信者:
aiko
返信日:2025/05/24(Sat) 07:54
No
99158
一週間
晴れマークがななんて・・
困りますね
相撲
ドキドキします
勝てばいいですが・・
[直接移動]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.3倍
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
-
Joyful Note
- -
JOYFULYY
-
-
2nd edit by Shigeo v.161231
-
▲
上へ
下へ
▼