aikoの複数画像掲示板
訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします
☆ブラウザをJavaScript対応にしますと、投稿画像はポップウィンドウで拡大してページの読み込みも中断しません☆
題名:
北海道塩狩にて3
投稿者:
skm=SKM
投稿日:2025/08/14(Thu) 05:30
No
100114
aiko様 おはようございます!
鮮やかな赤色だった花弁と見事だった花芯でとても
美しかったアキノワスレグサ。
思い切って散歩に出かけられた甲斐があって、凄く
可愛かった花と素晴らしい出会いがありましたね。
大変、見応えのあった「アキノワスレグサ」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、くもり時々晴れ・気温33度。
昨日は、雨も上がって晴れ。時折、風が吹いて
午前中は、気持ちよく過ごしましたが、昼前から
とても蒸し暑かった盆入り。
先祖様へ感謝し、しっかりと供養をしました。
題名:
Re:北海道塩狩にて3
返信者:
aiko
返信日:2025/08/14(Thu) 14:14
No
100125
塩狩峠
詳しい説明を説明をありがとうございます
33度
相変わらず暑いですね
何時も有難うございます。
題名:
今晩は。
投稿者:
黒田(温泉)
投稿日:2025/08/13(Wed) 22:11
No
100113
aiko様
今晩は。
今日は、aiko様の「北海道の歴史 北海道の名づけ親 松浦武四郎」を拝読しました。
松浦武四郎が名付け親なんですね!
勉強になりました。
なお、土地の名前で「三雲町小野江」が、北海道の地名かと思いましたら、調べて「現在の三重県松阪市の一部」と分かり、それはそうでしょうね!---と納得しました!
>思い切って散歩に行きました
立派です。
私は64キロの目標のところ、ここ1年程ウォーキングをさぼっていて、現在69.2キロです。
見習わなくては!
◆先日(8/5)、高尾山登山に行きました。
下山後「高尾温泉 極楽湯」で友人と汗を流しました。
入浴中は、以前と違い、男湯でも、最近は「盗撮」の問題があり、どこの温泉も「撮影禁止」なので建物の外観のみ、立ち寄ったとょうこに撮影して終わりにしました。
「温泉ウォーキング/浦和発」のホームページのネタに困ります!
最後に「下駄箱」で友人が「鍵」を亡くし、私に預けたはずだと、二人の荷物をザックをひっくり返して大騒ぎしました。
私が人の下駄箱の鍵を預かる理由がないのです!
子供相手ならともかく!
フロントに「下駄箱の鍵の落し物はなかったですか?」と聞いたら「届けでがありますよ!」とのこと、靴の特徴を説明して、無事靴を出せました!
「鍵」は、なんと下駄箱の近くでなく、別のコーナーの大きなロッカー前に落ちていました。
私は、浴室の小さなロッカーにザックも預けましたが、友人は「大きいロッカー」にザックを入れたのでした!
「私への疑い」が晴れるかと思ったら、「大きなロッカーの前で、下駄箱の鍵を預けた」のだというのです。
ありえないことですが、店員さんの前で仲間割れみたいに恥ずかしい場面を演じても嫌なので、私は無言でいました!
題名:
Re:今晩は。
返信者:
aiko
返信日:2025/08/14(Thu) 14:10
No
100124
大変でしたね
勘違いとはいえ、
自分を抑えなければなりません。
お互いに大人のはずが・・
「温泉ウォーキング/浦和発」のホームページのネタに困ります!
そんなにないですし
時代も変わってきてますものね。
私も文学碑
ネタがありません
題名:
おはようございます
投稿者:
tomikoko
投稿日:2025/08/13(Wed) 06:27
No
100109
よく降りましたね
昨日は七十二候の「寒蝉鳴(ひぐらしなく)」に成りました。
時々ヒグラシモが我が家の庭でも鳴き出しました。
静かに秋が訪れています。
お盆に入ったので、お墓の掃除と、
お先祖の感謝を込めて、お参りを済ませました。
題名:
Re:おはようございます
返信者:
aiko
返信日:2025/08/14(Thu) 14:05
No
100122
寒蝉鳴(ひぐらしなく)
素敵な言葉です
いいですよね
秋がやってくるんですね
題名:
Re:おはようございます
返信者:
aiko
返信日:2025/08/14(Thu) 14:07
No
100123
寒蝉鳴(ひぐらしなく)
素敵な言葉です
いいですよね
秋がやってくるんですね
題名:
買い物デー
投稿者:
たまちゃん
投稿日:2025/08/13(Wed) 18:37
No
100112
今日は♪〜〜
今日は買い物デーでして、何時ものスーパーへ行きました。
やはり、お盆と言う事でレジは混んでいましたよ。
まあ、仕方ないですね。・・・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けします。
題名:
Re:買い物デー
返信者:
aiko
返信日:2025/08/14(Thu) 13:58
No
100121
お盆ですから
混んでますね
素敵な画像
ありがとうございます
題名:
aikoさん こんにちわ
投稿者:
こまめ
投稿日:2025/08/13(Wed) 12:27
No
100111
今日は一日、曇り空の予報で無風状態で室内の気温は31.2度 湿度は71%で
非常に蒸し暑いです。
写真は我が家でやっと咲いた酔芙蓉とデュランタ宝塚、そしてニオイバンマツリの花です。
今年の酔芙蓉は昨年より一段と木が大きくなって一杯の蕾を持っています。
題名:
Re:aikoさん こんにちわ
返信者:
aiko
返信日:2025/08/14(Thu) 13:57
No
100120
まだまだ暑い日が続きます
楽しみな庭ですね。
多くの花々
ありがとうございます
題名:
お早うございます
投稿者:
てんとう虫
投稿日:2025/08/13(Wed) 07:53
No
100110
今朝も早朝に散歩して来ましたが、散歩を始めた頃は曇りで天気が心配だったので折り畳み傘
を持って歩きました。
でも、後半になると青空が見え始めました。
約1.5時間・約10,000歩・約7.5km歩いて来ました。
お届けは、昨日の続きで散歩しながら今年04月にオープンした富士市総合体育館(北里アリーナ)
です。
題名:
Re:お早うございます
返信者:
aiko
返信日:2025/08/14(Thu) 13:53
No
100119
すごいですね。
一万歩く
感心に思います
富士市総合体育館
ありがとうございます
題名:
オオニシキソウ
投稿者:
West
投稿日:2025/08/14(Thu) 12:23
No
100118
aikoさんこんにちは。
>思い切って散歩に行きました
散歩は、色々な面で、体をリフレッシュできますね。
でも北海道でも、酷暑なので、無理は禁物です。
今日は、薄雲を抜けて来る光は暑いです。
熱中症警戒情報も出て、エアコンのお世話になっています。
昨晩、孫たちと庭で花火をして家に入った時のことです。
いきなり、妻が青い顔をして、「背中に・・・」と震えました。
見ると背中を、エッチラオッチラとコクワガタが登っているところでした。
孫たちは大興奮で、「日記に書こう」と飼育カゴに入れたクワガタを眺めていました。
虫たちは、LED照明が増えたので、反応できず、花火の光に寄って来たのかな、と思いました。
ハリコは、小さな花ですが、オオニシキソウです。
題名:
お早うございます
投稿者:
てんとう虫
投稿日:2025/08/14(Thu) 07:24
No
100117
今朝は鈍より曇っています。
そんな中、約6.7km・約9,700歩・約1時間20分(休憩時間含まず)歩いて来ました。
お届けは、1ヶ月ほど前になりますが横浜へ行って来ました。
題名:
おはようございます。
投稿者:
tomikoko
投稿日:2025/08/14(Thu) 06:34
No
100116
aiko さん
お盆は、亡くなったご先祖様が帰ってくるとされる時期です.。
家族で、先祖を忍びながら、美味しい料理をいただきました。
また
熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さ担ってきました。
また確り熱中症対策も取りましょう。
題名:
('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/14(Thu) 05:56
No
100115
盆休みなんですね。
私の所は7月盆の為どこにも盆の雰囲気がなくて
当然お寺さんも普段通りです。
暑さも戻った来たようでエアコンが朝から稼働しています。
暑さだけは盆らしくなりました。
[直接移動]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.3倍
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
-
Joyful Note
- -
JOYFULYY
-
-
2nd edit by Shigeo v.161231
-
▲
上へ
下へ
▼