aikoの複数画像掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします

 題名: サッカーの練習  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/11/21(Fri) 20:11No 101213たまちゃん様のHomePage へ
今晩は♪

午前中に公園へウオーキングに行って来ました。
グランドでは半袖の少年がサッカーの練習をしていました。
あれれれ・・・今日は金曜日のはずでは???
そうです、愛知県民の日で学校は休みですよね。
うっかりしていました・・・・(#^.^#)

AI生成画像をお届けしましょう
101213_1.jpg  : 107 KB 101213_2.jpg  : 120 KB 101213_3.jpg  : 114 KB
 題名: Re:サッカーの練習 返信者: aiko 返信日:2025/11/22(Sat) 08:15No 101219
金曜が休みなら4連休?
すごいですね。
子供は元気でいいですね

 題名: こんにちは!  投稿者: fumiko  投稿日:2025/11/21(Fri) 14:30No 101212fumiko様のHomePage へ
こんにちは!
寒くなりましたが紅葉も見頃になりお出掛け日和が続いていますね。
急に沢山歩くとえらくなる様になりましたのでボチボチしか出掛けられませんが行ける内ですので頑張って出掛けたいです。

大分の火災は5万u、170軒も焼けて大変な事でしたね。
年を取ってから何もなくなるのはショックでやり切れませんね。
お気の毒な事ですね。

今日は岐阜公園の菊人形のお届けです。
菊人形がもう何処もなくなる中 7体見れてよかったです。
菊庭園も素晴らしいのが見れました。
101212_1.jpg  : 125 KB 101212_2.jpg  : 107 KB 101212_3.jpg  : 127 KB
 題名: Re:こんにちは! 返信者: aiko 返信日:2025/11/22(Sat) 08:13No 101218
本当です
大分は可哀そう・・
鎮火して欲しい
菊人形
見られなくなりました

 題名: aikoさん こんにちわ  投稿者: こまめ  投稿日:2025/11/21(Fri) 11:44No 101211
今日はよく晴れて若干、寒さも緩んだ気がします。

写真は我が家の庭の小菊が開花し始めました。

これで我が家の今年最後の花になります。
101211_1.jpg  : 126 KB 101211_2.jpg  : 110 KB 101211_3.jpg  : 103 KB
 題名: Re:aikoさん こんにちわ 返信者: aiko 返信日:2025/11/22(Sat) 08:11No 101217
今日はすごく寒いです
コギク
有難うございます。

 題名: お早うございます  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/11/21(Fri) 07:39No 101207てんとう虫様のHomePage へ
今朝は6℃(午前07時30分頃)で寒いですが、晴れています。最高気温は19℃で昨日より3℃
高い予想です(ウェザーニュース)。

今日も昨日までの続きで山中湖から富士山と紅葉です。
101207_1.jpg  : 157 KB
 題名: Re:お早うございます 返信者: aiko 返信日:2025/11/21(Fri) 07:45No 101210
最高気温が暖かくなりますね。
富士山
見事ですね。
何時も有難うございます。

 題名: おはようございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2025/11/21(Fri) 07:02No 101203tomikoko様のHomePage へ
今朝までは日本列島のほぼ全域を覆っていた寒気は、大きく北へ退いていきます。
寒気のピークは過ぎる一方で、穏やかに晴れることで,
今朝は、宝塚も、西日本や東海では放射冷却現象が強まり
3cで大変冷たいです。。

西日本の山沿いに0℃未満、平野部でも5℃未満の所が多くなりました。
名古屋市の最低気温は今朝は4℃、大阪市は7℃と、今季最低をさらになりました。
確りインフルエンザ対策を取っています。
101203_1.jpg  : 202 KB 101203_2.jpg  : 193 KB
 題名: Re:おはようございます 返信者: aiko 返信日:2025/11/21(Fri) 07:43No 101209
昨日は雪が解けていました。
今日は曇りの朝です
詳しい画像
何時も有難うございます。

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/11/21(Fri) 05:33No 101202Hero様のHomePage へ
今朝の外気は2.3℃と真冬の気温となっています。
日中は暖かくなるとか、朝と日中の気温差が15度以上あるようです。
外は北風吹きぬく寒い朝となり寒暖差が大きくなまで体調管理が厳しくなります。
 
101202_1.jpg  : 152 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2025/11/21(Fri) 07:41No 101208
温度差が激しい
体はついていけないですね。
綺麗な紅葉
有難うございます。

 題名: 北海道帯広市にて9  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/11/21(Fri) 05:29No 101201skm=SKM様のHomePage へ
aiko様 おはようございます!
とても見事だった検査結果。日頃からしっかりと
健康管理をされていて素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「検査表」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温17度。
昨朝は、かなり冷え込んで寒かったですが、
日中、晴れて気持ちよく過ごせました。
101201_1.jpg  : 72 KB 101201_2.jpg  : 72 KB 101201_3.jpg  : 102 KB
 題名: Re:北海道帯広市にて9 返信者: aiko 返信日:2025/11/21(Fri) 07:39No 101206
17度
暖かくて良かったです
帯広の花
有難うございます。

 題名: 窓掃除  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/11/20(Thu) 20:02No 101200たまちゃん様のHomePage へ
今晩は♪〜〜

午前中にウオーキングへ行きましたところ、
ある家の奥様が窓ガラスを掃除してみえました。
大掃除かなと思いました。12月の暮れに大慌てに
掃除するより良いですね。
11月ならば少しは暖かいしね・・・・(#^.^#)

AI生成画像をお届けしましょう
101200_1.jpg  : 114 KB 101200_2.jpg  : 88 KB 101200_3.jpg  : 123 KB
 題名: Re:窓掃除 返信者: aiko 返信日:2025/11/21(Fri) 07:38No 101205
ガラスの掃除
自慢ではないけれども今はしてないです
体を動かせない
素敵な画像
有難うございます。

 題名: ナカガワノギク  投稿者: West  投稿日:2025/11/20(Thu) 08:34No 101199West様のHomePage へ
aikoさんおはようございます。
もしや悪い病気に・・・と思っている時には、悪いケースばかりを思ってしまいますね。
気にするな、と言われても気にならない方がおかしいですね。

今度の心配事は杞憂に終わって良かったですね。
私は、胃腸薬を飲んだら無性に喉が乾きます(-_-;)

妻の帯状疱疹ワクチン接種2回目が12月中旬にあります。
コロナの予防接種がまだなので、接種後1ケ月開けて、1月中旬以降に予約をしようとしました。
電話確認をしたところ、帯状疱疹ワクチンと、コロナワクチンは間隔を開ける必要はない、事とコロナの集団接種は12月で終了する、との事でした。
すぐにweb予約をして、ぎりぎり年内に駆け込みました。

ハリコは、ナカガワノギクです。
101199_1.jpg  : 154 KB
 題名: Re:ナカガワノギク 返信者: aiko 返信日:2025/11/21(Fri) 07:37No 101204
帯状疱疹ワクチン
してた方がいいですよね、
病気にならないように
コロナ
流行ってます

 題名: お早うございます  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/11/20(Thu) 07:34No 101192てんとう虫様のHomePage へ
今朝は、6.2℃(07:30頃)と寒いのでもう少し暖かくなってから散歩に行こうと思っています。
大相撲、大の里が2連敗。残り4日間。優勝して貰いたいけれど。ちょっと心配です。

お届けは、昨日までの続きで山中湖から紅葉と富士山です。
101192_1.jpg  : 499 KB 101192_2.jpg  : 190 KB
 題名: Re:お早うございます 返信者: aiko 返信日:2025/11/20(Thu) 07:44No 101198
相撲、本当ですよね。
簡単に負けてしまいました。
美しい紅葉
有難うございます。


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ