aikoの画像掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします

 題名: 5月撮影自宅の花3  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/07/03(Thu) 05:26No 99615skm=SKM様のHomePage へ
aiko様   おはようございます!
昨日の広島は、晴れ後時々くもり・気温34度
各地とも気温が高く真夏日や猛暑日でビックリ
しています。広島も連日、気温34度の真夏日。
熱中症警戒アラートが発表されています。
99615_1.jpg  : 34 KB 99615_2.jpg  : 48 KB 99615_3.jpg  : 26 KB
 題名: Re:5月撮影自宅の花3 返信者: aiko 返信日:2025/07/03(Thu) 09:01No 99622
34度
どうしましょう
熱中症警戒アラート
本当に気をつけて下さいね

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/07/03(Thu) 00:05No 99614Hero様のHomePage へ
7月になったばかりですが、体温超えの気温の所が多かったようです。
梅雨明けまじかで暑さはパワーアップしているでしょうね。
そんな夜は熱帯夜で寝不足になる事決定です。エアコンで涼むしかないです。
99614_1.jpg  : 64 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2025/07/03(Thu) 09:00No 99621
昨日は夜中におきました
朝、起きてから二度寝
8時まで寝ました
生活のリズムが狂います

 題名: こんにちは!  投稿者: fumiko  投稿日:2025/07/02(Wed) 15:28No 99613fumiko様のHomePage へ
今日はこちらは曇りですが湿度が高くちょっと出掛けたら汗びっしょりになりバテそうでしたが何とか帰って来ました。
体力がいる事ですね。
まだ夏になったばかりですが先が思いやられます。

今日は近所の公園に咲いていたスイレンのお届けです。
スイレンは涼しげでいいですね。
99613_1.jpg  : 86 KB 99613_2.jpg  : 83 KB 99613_3.jpg  : 118 KB
 題名: Re:こんにちは! 返信者: aiko 返信日:2025/07/03(Thu) 08:58No 99620
私も少し外を歩いただけで
具合が悪くなったので
家でクーラーをきかせました
困ったものです
スイレン
美しいですね

 題名: クモの巣  投稿者: West  投稿日:2025/07/02(Wed) 14:39No 99612West様のHomePage へ
aikoさんこんにちは。
今日の午前中は、曇りがちで暑さもほどほどかな、と思っていたら、昼過ぎからギラギラになりました。
少し外で、少し動くと、汗がポタポタしたたります。

午前中に、スーパーの駐車場で、車に戻ってくると、白い大豆くらいの大きさの汚れが無数に着いていました。
右隣の黒い高級車は、私より豪華に汚れていました(私の車は灰色です)
私たちと、ほぼ同時に戻ってきたご夫婦も、驚いた様子でした。

サギ類か、鵜が高いところを飛びながら糞をしたようです。
ワイパーを動かすと、ガラスに汚れが広がって前が見えなくなるので、大汗をかきながら洗車をしました。
まるで罰ゲームでした(-_-;)

ハリコは、CDのようなクモの巣です。
99612_1.jpg  : 152 KB
 題名: Re:クモの巣 返信者: aiko 返信日:2025/07/03(Thu) 08:56No 99619
それは大変でしたね
大汗をかいことでしょう。
それはすごい
大汗です
CDのようなクモの巣
よく発見しましたね
驚きます

 題名: 氷室饅頭  投稿者: 立金花  投稿日:2025/07/02(Wed) 13:28No 99611立金花様のHomePage へ
aikoさん(^^♪ こんにちは〜

卓球は、室内競技とはいえ、激しい運動ですね〜
週4回とは凄いですね!!
余程好きなのですね♪
そういえば、
グランドゴルフ、最低でも週2回はしたいのですが
車が運転出来なくて残念です。
何とか工夫して大会などでも楽しく出来たらと思います。

7月1日は、金沢市民が、こぞってこしあんの酒まんじゅうを食べる日です。
江戸時代、湯涌温泉にある「氷室」の雪をこの日、将軍に献上した由来があり
竹輪共に食し、無病息災で夏を乗り切る神事もあります。
99611_1.jpg  : 132 KB 99611_2.jpg  : 101 KB 99611_3.jpg  : 91 KB
 題名: Re:氷室饅頭 返信者: aiko 返信日:2025/07/03(Thu) 08:50No 99618
>グランドゴルフ、最低でも週2回はしたいのですが
>車が運転出来なくて残念です。
立金花さんも素晴らしい
こんなに暑いのに・。。

>7月1日は、金沢市民が、こぞってこしあんの酒まんじゅうを食べる日です。
こしあん大好きな私にとっては羨ましい
美味しそうです

 題名: お早うございます  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/07/02(Wed) 09:04No 99610てんとう虫様のHomePage へ
今朝も早朝散歩して来ました。気温は22〜24℃くらいでしたが湿気が多く蒸し暑く、
終盤には雨に降られました。
今日は雨が降るとは思はなかったので、傘を持って行かなかったので、約600m濡れました。

お届けは昨日お届けした花手水(はなちょうず)の続きでおてんのさん(正式名:吉原祇園祭)
です。

★YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・おてんのさん(吉原祇園祭) 2025.06.15
https://youtu.be/OKLh4if4wrw
99610_1.jpg  : 188 KB
 題名: Re:お早うございます 返信者: aiko 返信日:2025/07/03(Thu) 08:47No 99617
雨に降られても良かったですね
早朝散歩
最高です
おてんのさん
有難うございます。

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/07/02(Wed) 05:22No 99607Hero様のHomePage へ
猛暑日になりましたと云っても普通の事のように思ってしまってます。
暑いのは暑いですが・・・連日猛暑日体温超えの気温が当たり前に感じるようになっています。
危険な暑さとなっているのですが、慣れてしまうのか怖い事と気をつけています。
 
99607_1.jpg  : 88 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2025/07/02(Wed) 07:07No 99609
暑いのに慣れてしまう
慣れないのも困ります
眠れない夜でした
何時も有難うございます。

 題名: 5月撮影自宅の花2  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/07/02(Wed) 05:05No 99606skm=SKM様のHomePage へ
aiko様   おはようございます!
札幌は、気温30度にビックリ。北海道とは、
到底、思えない暑さが続いていましたね。

赤紫色の花を丸いボール状に付けて見事に
咲き誇って美しかったギガンチューム。
凄く綺麗で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「ギガンチューム」を
見せて下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ後時々くもり・気温34度
連日、各地とも厳しい暑さが続いており、
熱中症警戒アラートが発表されている地方も
ありましたが、どうぞお体ご自愛下さいね。
99606_1.jpg  : 34 KB 99606_2.jpg  : 36 KB 99606_3.jpg  : 27 KB
 題名: Re:5月撮影自宅の花2 返信者: aiko 返信日:2025/07/02(Wed) 07:05No 99608
信じられない気温が続いています
暑い
昨日の夜は暑くて眠れなかったです
何時も有難うございます。

 題名: 夏祭りの準備  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/07/01(Tue) 16:36No 99602たまちゃん様のHomePage へ
今日は♪〜〜

こちら豊田市は午後4時を過ぎましても35度の暑さです、困ります・・・
>週に4回も卓球クラブとは・・・・驚きですね( ゜Д゜)

今日から7月ですね、早いものです・・・・
もう一カ月もすれば夏祭り、平山自治区から夏祭りの
最終打合せも終わりました。
具材の発注、備品の注文、買い出しが始まりました。
祭り当日の天気が心配です。

AI生成画像をお届けします。
99602_1.jpg  : 111 KB 99602_2.jpg  : 107 KB
 題名: Re:夏祭りの準備 返信者: aiko 返信日:2025/07/01(Tue) 19:53No 99605
夕方でも35度
眠れますか?
夏祭り
用意も大変ですが
たのしみでもありますね

 題名: aikoさん こんにちわ  投稿者: こまめ  投稿日:2025/07/01(Tue) 14:33No 99601
梅雨が明けたため朝に水やりも日常化しています。

そしてまたメダカの水槽を掃除をしたのと再び

メダカの赤ちゃんが20匹生まれていたので水槽に

コップで一匹づつ水槽に写してあげました。

これでメダカの赤ちゃんが合計153匹になりました。

一番最初に生まれたのは成長して米粒くらいの大きさに

成長しています。

今朝の庭にカニさんがうろうろしていたのでパチリ

そして庭の上ではヒヨドリ2羽が会話していました。

ヒヨドリ語はわからないので何を話していたか
99601_1.jpg  : 135 KB 99601_2.jpg  : 26 KB
 題名: Re:aikoさん こんにちわ 返信者: aiko 返信日:2025/07/01(Tue) 19:50No 99604
すごいですね
メダカの赤ちゃん
どれだけ増えるのだろう。。
大きなカニさんですね


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ