aikoの複数画像掲示板
訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします
☆ブラウザをJavaScript対応にしますと、投稿画像はポップウィンドウで拡大してページの読み込みも中断しません☆
題名:
おはようございます。
投稿者:
tomikoko
投稿日:2025/10/22(Wed) 06:55
No
100833
aiko さん
急に小雨とともに、関西も、宝塚も,本格的に秋になりました。
これからどんどん秋が,静かに深まります。
インフルエンザも流行って来ました。
確り体調管理をして、今年の短い秋を楽しみましょう。
題名:
Re:おはようございます。
返信者:
aiko
返信日:2025/10/22(Wed) 08:43
No
100841
昨日は新しい総理の誕生
歴史を変えてくれる
期待しています
題名:
('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者:
Hero
投稿日:2025/10/22(Wed) 05:23
No
100832
数か月ぶりに20℃に届かない肌寒い日になりました。
11月中旬並みになったようです。
今日は更に気温が上がらず晩秋の肌寒さになるようです。
急に気温が下がり暖かな服装に替えていました。
題名:
Re:('-'*)おはよぅ〜♪
返信者:
aiko
返信日:2025/10/22(Wed) 08:41
No
100840
本当に。。
寒くなりました
風邪には注意ですね
題名:
北海道小樽市にて3
投稿者:
skm=SKM
投稿日:2025/10/22(Wed) 05:18
No
100831
aiko様 おはようございます!
>高速で5時間弱
とは、かなり遠かったですね。運転お疲れ様でした。
姉上様は、お元気で野菜作りされ、丹精込めて
作られたミニトマトは、美味しかったことでしょうね。
そして姉上様宅には、沢山の黃色の菊が見事に咲いて
とても綺麗で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「菊」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。
昨日の広島は、くもり・気温21度。
午前中は、日差しがありましたが、気温が低めで
ジッとしていると肌寒く、重ね着をして過ごし、
一気に秋を感じました。
題名:
Re:北海道小樽市にて3
返信者:
aiko
返信日:2025/10/22(Wed) 08:40
No
100839
寒くなりましたね。
小樽運河
とても美しいです
何時も有難うございます。
題名:
重ね着
投稿者:
たまちゃん
投稿日:2025/10/21(Tue) 21:04
No
100830
今晩は♪
庭に咲く菊、お届けどうもありがとう御座いました。
今朝は寒かったですね!!
早朝ウオーキング時、速足で公園を回ってきましたよ。・・・・(#^.^#)
見守り隊でも小学校の子供達、いつもより1枚重ね着していましたからね。
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
題名:
Re:重ね着
返信者:
aiko
返信日:2025/10/22(Wed) 08:39
No
100838
たまちゃん
とても元気
早足・・
私にはできないです
題名:
終盤のキンモクセイ
投稿者:
West
投稿日:2025/10/21(Tue) 14:38
No
100829
aikoさんこんにちは。
85歳を越えても、ビシビシやっておられるお姉さん。
日頃の活躍を含めて、よい手本ですね。
高速で5時間は結構な距離ですね。
長いご無沙汰になりそうですが、雪が融ける頃には会えますね。
日差しの少ない日になりました。
もう吹く風が冷たく感じます。
今日は信州までりんごを買いに行きました。
最近はあまり遠くへは運転しないので、疲れました。
もちろん、休み休みです(-_-;)
標高が1000mを超えるので、紅葉も期待していましたが、早過ぎました。
ただ試食したりんごは、甘くて美味しかったです(^▽^)/
ハリコはキンモクセイです。
題名:
Re:終盤のキンモクセイ
返信者:
aiko
返信日:2025/10/22(Wed) 08:38
No
100837
信州までりんご?
遠いですよね。
美味しかったですか・・
キンモクセイ、有難うございます。
題名:
こんにちは!
投稿者:
fumiko
投稿日:2025/10/21(Tue) 12:17
No
100828
こんにちは!
毎日曇りや雨の日が多くすっきりと晴れる日は少ないですね。
昨夜はよく冷えて足が冷たかったです。
北海道の旭川では雪が降った様でびっくりします。
ほんと夏の次は冬になる感じで秋が少ないです。
17日の日に三重県にあるなばなの里へ行って来ました。
今年はコスモスが何処も遅い様でいつもはもう遅いコスモスがまだ丁度見頃でした。
約150万本のコスモスがビッシリ咲いている様子は壮大でした。
ダリアはまだ3分咲きで少ししか咲いていなかったです。
題名:
Re:こんにちは!
返信者:
aiko
返信日:2025/10/22(Wed) 08:37
No
100836
急に寒くなりました。
なばなの里
約150万本のコスモス
壮大ですね。
何時も有難うございます。
題名:
おはようございます。
投稿者:
黒田(温泉)
投稿日:2025/10/21(Tue) 10:26
No
100827
aiko様
おはようございます。
>高速で5時間弱
>なかなか会えないけれど・・
>姉の庭に咲く菊です
高速で5時間は、大変ですね!
お子さんの運転でしたか?
私も81歳、とても5時間の距離は運転できません!
片道約45分の「埼玉県立がんセンター」への3か月に1回の往復でもしんどいです!
◆10月19日、友人と三人で神奈川県横須賀市浦賀に、歴史探訪に言って来ました。
「千代ノ崎砲台跡」、「浦賀の渡し船」の乗船、「東叶神社」参拝などを約2万歩、歩いて楽しみました。
題名:
Re:おはようございます。
返信者:
aiko
返信日:2025/10/22(Wed) 08:34
No
100835
黒田さま
若いですね、行動的です
横須賀、行ったことがないです
2万歩、とても信じられない数字です
運転、娘です
題名:
こんにちは
投稿者:
aiko
投稿日:2025/10/21(Tue) 09:38
No
100826
寒いです
とても寒い
中山峠では雪がふったそうです
大変に失礼ながらレスは失礼致します
ごめんなさい
題名:
お早うございます
投稿者:
てんとう虫
投稿日:2025/10/21(Tue) 08:06
No
100825
今朝は、パラパラと雨が降っています。
こんな日は、久しぶりに散歩は休みになるかも…です。
今日も昨日までの続きで“雁堤”から堤防の斜面に咲いていた彼岸花です。
題名:
おはようございます
投稿者:
tomikoko
投稿日:2025/10/21(Tue) 07:25
No
100824
aiko さん
急に小雨とともに、関西も、宝塚も,本格的に秋になりました。
これからどんどん秋が,静かに深まります。
インフルエンザも流行って来ました。
確り体調管理をして、今年の短い秋を楽しみましょう。
[直接移動]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.3倍
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
-
Joyful Note
- -
JOYFULYY
-
-
2nd edit by Shigeo v.161231
-
▲
上へ
下へ
▼