aikoの複数画像掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/11/15(Sat) 20:58No 101136あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日 ススキの前に植えているクチベニシランの葉が枯れて来たので
根元から刈り取ると、奥のススキの葉っぱで何か黒い物が動いてる。
よく見るとツマグロヒョウモンの蛹 その奥のフェンスにももう一つ
これから寒くなるのに、前の風よけになってた物を取っちゃって
ごめんね。
で、一応前にローズマリーの大きな植木鉢を置いておきました。
この先どうなるのかしら? 心配です。
101136_1.jpg  : 93 KB 101136_2.jpg  : 95 KB
 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/11/16(Sun) 09:36No 101143
わ・・
すごいのを見つけたね
遮るものがなくなって
これからどうするんでしょうか?

 題名: おはようございます。  投稿者: fumiko  投稿日:2025/11/15(Sat) 10:34No 101135fumiko様のHomePage へ
おはようございます。
今日はよく晴れて気持ちのいい行楽日和となりましたね。
まだ紅葉にはちょっと早いですが山の方は大分色付いて来ていると思いますので散歩がてら覗いて来ようと思っています。
こんな日に外を歩くのは気が晴れますね。

今日はハナミズキの実のお届けです。
赤い可愛い実がなりますね。
101135_1.jpg  : 118 KB 101135_2.jpg  : 123 KB 101135_3.jpg  : 114 KB
 題名: Re:おはようございます。 返信者: aiko 返信日:2025/11/16(Sun) 09:34No 101142
天気が良い日には出かけたいです。
気持ちも晴れます
ハナミズキ
有難うございます。

 題名: お早うございます  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/11/15(Sat) 09:12No 101134てんとう虫様のHomePage へ
今日も晴れています。気温は10℃(午前09時頃)です。
散歩をしてきましたが、歩くには丁度良くて汗もかきませんでした。

大相撲、昨日で6日目が終わりました。
一昨日まで全勝の青安錦が負けて1敗になり、横綱大の里だけが全勝です。もう一人の横綱
豊昇龍も負けました。いよいよ大の里の優勝が近づいて来ました。(まだ残りの日数の方が
多いので気が早過ぎです。(笑))でも、期待したいです。

お届けは、昨日までの続きで須津(すど)渓谷橋とその橋の上から見えた大棚の滝です。

▼YouTubeです。
橋から飛び降りるバンジージャンプを見ました。動画しか撮らなかったので
宜しかったらご覧下さい。
・富士バンジー 2025.10.30
https://youtu.be/CeDf4DGOlKg
101134_1.jpg  : 356 KB 101134_2.jpg  : 343 KB
 題名: Re:お早うございます 返信者: aiko 返信日:2025/11/16(Sun) 09:32No 101141
大の里
とても楽しみです
富士バンジー 2025.10.30
楽しみです

 題名: おはようございます。  投稿者: fumiko  投稿日:2025/11/16(Sun) 09:15No 101140fumiko様のHomePage へ
おはようございます。
今日も秋晴れのお天気で朝は冷えますが日中は暖かくてお出掛け日和が続きますね。
紅葉が大分進んで木々が大分色付いて来ましたね。
火曜日からは一層寒くなる様でいよいよ冬支度が要りますね。
暖房器具を出したりコートを出したりして準備しています。

今日はお茶の花のお届けです。
可愛いお花が咲きますね。
101140_1.jpg  : 76 KB 101140_2.jpg  : 68 KB 101140_3.jpg  : 101 KB

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/11/15(Sat) 05:31No 101127Hero様のHomePage へ
今日も穏やかに晴れて、絶好の行楽日和となるようです。
紅葉見物にでも行きたいですが、まだ見ごろになってないようで、
もうすぐ寒くなるようですから冬支度でもした方がいいかもしれないです。
 
101127_1.jpg  : 56 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2025/11/15(Sat) 08:59No 101133
紅葉はまだ早いですか?
素敵なバラ
有難うございます。

 題名: 北海道帯広市にて3    投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/11/15(Sat) 05:25No 101126skm=SKM様のHomePage へ
aiko様   おはようございます!
テレビの番組「超レア苗字」は、残念ながら
見ていませんでしたが、「一番合戦さん・産屋敷さん・
七五三掛さん」とても読みがたく珍しい苗字でしたね。

見事に赤く色づいて凄く美しかったモミジ。
赤い葉を沢山つけてとても綺麗で素晴らしかった
ですね。
大変、見応えのあった「紅葉」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温21度。
10/27狭窄症の術後の診察に行き、順調に
回復とのことでしたが、突然、病院からTEL
があり、昨日、病院に行くと「すい臓に袋」との
ことで検査予約をして帰りました。
101126_1.jpg  : 108 KB 101126_2.jpg  : 109 KB 101126_3.jpg  : 116 KB
 題名: Re:北海道帯広市にて3   返信者: aiko 返信日:2025/11/15(Sat) 08:57No 101132
すい臓に袋?
なんだろう
気になりますね
病院で検査
安心ですよね

 題名: 今晩は。  投稿者: 黒田(温泉)  投稿日:2025/11/14(Fri) 22:39No 101125黒田(温泉)様のHomePage へ
aiko様

今晩は。

「超レア苗字」、あれは読めませんね!

私の家の近くの「蕎麦屋」の「屋号」が「O罅廚任后」
さて、何と読むでしょうか?
「O罅廚蓮攸換饋与堯ロ およそ200人だそうです!

◆3か月前に尿酸値が高い(7.7)というので、尿酸値を下げる薬を出されましたが、両手の手の平と指が猛烈にかゆくなる副作用で、医師と相談して1日で止めました。
その時、丁度医師が後退して、新しい医師は「8.0以上で薬を飲むのが基準ですから、様子を見ましょう!」という事になりました。
 しかし、3か月後の本日の検査で「8.2」となりました。
 それで、副作用が少ないと思われる、別の「尿酸値を下げる薬」を処方されました。
 明日の夜から服用なので、気になります!
101125_1.jpg  : 149 KB
 題名: Re:今晩は。 返信者: aiko 返信日:2025/11/15(Sat) 08:54No 101131
>私の家の近くの「蕎麦屋」の「屋号」が「O罅廚任后」
>さて、何と読むでしょうか?
>「O罅廚蓮攸換饋与堯ロ およそ200人だそうです!
え?
読めないですね

薬の副作用
怖いですよね。
何でもない事を祈ります

 題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/11/14(Fri) 13:02No 101124てんとう虫様のHomePage へ
今日は昨日と比べると晴れていてかなり暖かく18℃(13時頃)もあります。

大相撲は今日から中盤に入ります。
横綱大の里と平幕の藤ノ川が5勝でトップです。
まだ始まったばかりですが、大の里の優勝を期待しています。

昨日お届けした先月30日に自転車でポタリングの続きです。
途中から気が変わって須津(すど)川の上流の大棚の滝に来ました。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。そして高評価、チャンネル登録をお願い致します。
・自転車で大棚の滝へ行って来ました 2025.10.30
https://youtu.be/V4HOOFxxVQ0
101124_1.jpg  : 345 KB 101124_2.jpg  : 274 KB
 題名: Re:こんにちは 返信者: aiko 返信日:2025/11/15(Sat) 08:51No 101130
大の里
勝って欲しいです
自転車で大棚の滝へ行って来ました 2025.10.30
楽しみです

 題名: 吉野山奥千本より  投稿者: ji-cochan  投稿日:2025/11/14(Fri) 11:45No 101123ji-cochan様のHomePage へ
aikoさんこんにちは。
今日は良い天気に恵まれ少し動くとぽかぽかで大汗を掻きます!
家の周りの落ち葉などを集めて燃やす所へ運んでいました又落ち葉が落ちて
も一回は年内に掃除が必要です。

世間に色々な珍しい苗字や名前が有りますね、、!北海道地方に沢山いらっしゃるでしょう。
雪は随分積ったいるのでしょう、!滑って怪我をしない様に、、!
101123_1.jpg  : 46 KB 101123_2.jpg  : 46 KB
 題名: Re:吉野山奥千本より 返信者: aiko 返信日:2025/11/15(Sat) 08:49No 101129
吉野には大昔になりますが
行った事があります。
紅葉が美しいですね。
何時も有難うございます。

 題名: 今日は良い天気です。  投稿者: West  投稿日:2025/11/14(Fri) 10:38No 101122West様のHomePage へ
aikoさんおはようございます。
珍しい苗字の方が役所などで呼ばれると、どんな字を書くのだろう、と気になりますね。
こういう苗字の方は、ほとんど由緒ある家の方が多いのですよね。
私は、我如古(がにく)という沖縄出身の同僚の名前は今でも忘れません(^▽^)/

今日は朝から、暖かい陽射しが降り注いでいます。
ここ数日のうっぷんを晴らすかのように、近所の家では、洗濯物や布団がはためいています。

通りかかった橋のたもとに帽子が落ちていました。
しっかり縫製もできていて良い帽子のようです。
真新しく、なくしたひとは困っているだろうと思って、目立つようにして立ち去りました。

もう一枚の写真は、紅葉の進んできた公園です。
48haの公園ですが、2kmほど先の園内で熊が目撃されたようなので、むやみに動くのはやめにしました。
101122_1.jpg  : 241 KB 101122_2.jpg  : 288 KB
 題名: Re:今日は良い天気です。 返信者: aiko 返信日:2025/11/15(Sat) 08:47No 101128
苗字は難しいですね
沖縄の方は難しいようです
近くに大きな公園
そこにも熊が?


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ