158756
aikoの画像掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします

 題名: のど飴の日 イラスト  投稿者: monjirou  投稿日:2023/11/15(Wed) 16:31No 91308
aikoさん、こんにちは。

いつも、有難うございます。

甘いものが、好きな方ですか、おかげさまで
糖尿病はありません。

今日は、のど飴の日,かまぼこの日 のイラストを
お届します。

●のど飴の日 イラスト
 ※11月15日は、「のど飴の日」です
 ※東京都新宿区に本社を置き、菓子・食品の
  製造・販売を手がけるカンロ株式会社が
  2011(平成23)年に制定
 ※1981(昭和56)年11月に、日本で初めて
  商品名に「のど飴」と名の付くのど飴「健
  康のど飴」をカンロが発売した
 ※日付は、「健康のど飴」発売月の11月と、
  11月中旬より最低気温が一桁になりのど飴
  の需要期になること、「いい(11)ひと(1)
  こ(5)え」(いい一声)と読む語呂合わせ
  などから
 ※記念日は、一般社団法人・日本記念日協会に
  より、認定・登録された
とあります

●かまぼこの日 イラスト
 ※11月15日は、「かまぼこの日」です
 ※全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会(現:日本
  かまぼこ協会)が1983(昭和58)年に制定
 ※日付は、「かまぼこ」が初めて文献に登場したの
  が、1115(永久3)年の祝宴の膳の図に描かれて
  いたものとされており、この年の数字の並びから
  11月15日を記念日とした
 ※また、昔は11月15日の「七五三」のお祝い料理に、
  子供の成長を祝って「紅白のかまぼこ」を用意する
  習慣があったことにも由来する
とあります
91308_1.jpg  : 281 KB 91308_2.jpg  : 227 KB
 題名: Re:のど飴の日 イラスト 返信者: aiko 返信日:2023/11/16(Thu) 09:42No 91316
※11月15日は、「かまぼこの日」
※また、昔は11月15日の「七五三」のお祝い料理に、
  子供の成長を祝って「紅白のかまぼこ」を用意する
  習慣があったことにも由来する
え・・
そうなんですね。
知らなかったです
いつも情報を有難うございます

 題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2023/11/15(Wed) 13:03No 91307てんとう虫様のHomePage へ
昨日は朝、用事がありその用事が済んでから山中湖まで行き、紅葉を観て来ました。
出掛ける時間が遅くなってしまったので、高速を走行しましたが新東名高速道路新御殿場ICが
開通後、始めて利用しました。カーナビに表示されていて案内されたので無事に道を間違えずに
走ることが出来ました。

お届けは、一昨日までの続きです。
清水(静岡県静岡市)まで走っています。
清見寺前です。このお寺は、東海道本線がお寺の中を走っています。
91307_1.jpg  : 239 KB
 題名: Re:こんにちは 返信者: aiko 返信日:2023/11/16(Thu) 09:40No 91315
山中湖まで?
どうでしたか

清見寺前です。このお寺は、東海道本線がお寺の中を走っています。
そんな事ってあるんですね
大きなお寺なんでしょうね

 題名: お早うございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2023/11/15(Wed) 07:38No 91301tomikoko様のHomePage へ
宝塚でも七五三のお祝いの楽しい家族を見かけるのが多くなりました。
七五三とは、これからも健康に育つようにという願いを込めて、男の子は3歳と5歳、
女の子は3歳と7歳の時にお祝いをする日本の伝統行事です。
巷ではNHKは、大みそかに放送する「第74回紅白歌合戦」の出場歌手44組を発表しました。
初出場は紅組5組、白組8組。ジャニー喜多川氏による性加害問題があった旧ジャニーズ事務所の所属タレントは、
この日の発表リストに名前はなかった。
91301_1.jpg  : 58 KB 91301_2.jpg  : 53 KB 91301_3.jpg  : 48 KB
 題名: Re:お早うございます 返信者: aiko 返信日:2023/11/15(Wed) 08:33No 91306
七五三
可愛いですね。
この位の時がいいですね。
紅白歌合戦
見る気になれません

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2023/11/15(Wed) 05:28No 91300Hero様のHomePage へ
朝の冷え込みが厳しくなり目覚める頃は気温は2〜3度になっているようです。
明け方が寒すぎるので昨夜から冬用の布団に替えました。
それでも今朝は寒さで目が覚めましたが・・・陽が当たれば気温はすぐに上昇してくれます。
91300_1.jpg  : 90 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2023/11/15(Wed) 08:32No 91305
寒いと目が覚めます
もう嫌になります。
暖かさが救いですね
バラ
有難うございます

 題名: 羊蹄山  投稿者: skm=SKM  投稿日:2023/11/15(Wed) 05:19No 91299skm=SKM様のHomePage へ
aiko様  おはようございます!
昨日の広島は、晴れ・気温17度。
朝方は、冷えましたが、水中ウオーキングへ。外気温が、
低かったので水中は、とても暖かく気持ちよく歩けました。
日中は、素晴らしい青空・晴天でした。
91299_1.jpg  : 35 KB 91299_2.jpg  : 37 KB 91299_3.jpg  : 26 KB
 題名: Re:羊蹄山 返信者: aiko 返信日:2023/11/15(Wed) 08:30No 91304
水中ウオーキング
すごいですね。
気持ちが良さそう・・
羊蹄山
雲が・・

 題名: タルタルソースの日 イラスト  投稿者: monjirou  投稿日:2023/11/14(Tue) 15:21No 91298
aikoさん、こんにちは。

いつも、有難うございます。

今日は、タルタルソースの日,世界糖尿病デー の
イラストをお届けします。

●タルタルソースの日 イラスト
 ※11月14日は、「タルタルソースの日」です
 ※東京都渋谷区に本社を置き、マヨネーズをはじめ
  として、ドレッシングやジャムなど数多くの食品
  を製造・販売するキユーピー株式会社が制定
 ※日付は、「タルタルソース」との相性が良く、食卓
  でかけて食べる頻度が最も高いのが「かきフライ」
  であることから、週間カレンダーで11月21日の
  「かきフライの日」の真上にくる11月14日をと
  したもの
 ※記念日は、2022(令和4)年に一般社団法人・日本
  記念日協会により、認定・登録された
とあります

●世界糖尿病デー イラスト
 ※11月14日は、「世界糖尿病デー」です
 ※2006(平成18)に国連総会において制定
 ※国際デーの一つ
 ※英語表記は「World Diabetes Day:WDD」
 ※この日は、インスリンを発見したカナダのフレデリ
  ック・バンティング医師(1891〜1941年)の誕生日
  である
 ※2006年12月20日、国連総会で「糖尿病の全世界的
  脅威を認知する決議」が採択され、合わせて「世界
  糖尿病デー」が国連の記念日として認定された
とあります
91298_1.jpg  : 211 KB 91298_2.jpg  : 198 KB
 題名: Re:タルタルソースの日 イラスト 返信者: aiko 返信日:2023/11/15(Wed) 08:29No 91303
※11月14日は、「世界糖尿病デー」
友達がそうです
厳しい食事管理をいsています。
それはそれは見事です
弊害があるから太ったら駄目です
自分の為ですよね

 題名: おはようございます。  投稿者: fumiko  投稿日:2023/11/14(Tue) 10:20No 91297fumiko様のHomePage へ
急に寒くなって色々準備するのに忙しいですね。
東京では木枯らし一号が吹いたとか。
伊吹山も初冠雪の様で一気に冬の便りが届きましたね。
この間まで25度もあったのに急に10度も下がって体が付いて行きませんね。

今日も岐阜公園の菊花展から大菊管物細管のお届けです。
この菊が繊細で一番好きですね。
91297_1.jpg  : 139 KB 91297_2.jpg  : 116 KB 91297_3.jpg  : 143 KB
 題名: Re:おはようございます。 返信者: aiko 返信日:2023/11/15(Wed) 08:27No 91302
寒くなりました
あの浅津が信じられませんね
大菊管物細管
有難うございます

 題名: お早うございます  投稿者: てんとう虫  投稿日:2023/11/14(Tue) 07:10No 91289てんとう虫様のHomePage へ
今朝は、6℃(07:00)と冷え込んでいます。
ウェザーニュースによると最高気温は18℃と昨日よりも2℃高い予報です。

富士山はまた前回お届けした時と同じくらいの積雪になりました。
(撮影は昨日16:00頃、自宅2階にて。)
91289_1.jpg  : 88 KB
 題名: Re:お早うございます 返信者: aiko 返信日:2023/11/14(Tue) 09:51No 91296
雪化粧ですね。
富士山
寒いですよね。
ゆきが降っているのかな

 題名: お早うございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2023/11/14(Tue) 07:03No 91288tomikoko様のHomePage へ
aiko様  おはようございます!

日本列島は13日から、西高東低の冬型の気圧配置に覆われ、上空に広範囲で寒気が流れ込み、
各地で今季一番の冷え込みとなっています、お互いに確り体調管理をしましょう。

スポーツの秋と言われる由来ですが、はっきりとした理由はわかりません。
ですが、秋は暑かった夏が過ぎ去り、過ごしやすい季節になります。
また、お米が収穫でき、夏の暑さで落ちて食欲が戻ってくる季節でもあります。

健康面でも運動によって代謝を高める季節が秋ですね。
91288_1.jpg  : 121 KB 91288_2.jpg  : 146 KB
 題名: Re:お早うございます 返信者: aiko 返信日:2023/11/14(Tue) 09:50No 91295
そうですね
一番動きやすい季節
それなのにすぐに冬になりました。
寒いです

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2023/11/14(Tue) 05:27No 91287Hero様のHomePage へ
冬の便り初雪、初冠雪、初霜と初氷の観測と続々届いています。
先日までは夏日で季節外れの暑さとか・・・一気に寒くなりました。
暖房の準備も出来しましたが、まだ稼働はしていないです。
季節先取りの寒さは、和らぐとは思うのですが、いつまで続くのでしょうね。
91287_1.jpg  : 62 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2023/11/14(Tue) 09:47No 91294
寒くなりました
今朝は雪の道路
驚きました
とうとうきました


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ