158756
aikoの画像掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします

 題名: 二十四節気・立冬 イラスト  投稿者: monjirou  投稿日:2023/11/08(Wed) 13:30No 91207
今日は、二十四節季・立冬,七十二候・立冬・初候 の
イラストをお届けします。

●二十四節気・立冬 イラスト
 ※11月8日から21日迄が二十四節季の立冬に
  なります
 ※遂この前には夏日があったりして立冬と言う
  より、寒い地方の方からすれば立夏ではない
  か?と思われる様な気候です

●七十二候・立冬・初候 イラスト
 ※11月8日から12日迄が七十二候・立冬・初候
  になります
 ※季節の言葉は、「山茶始開 (つばきはじめて
  ひらく)」です
 ※この山茶 (つばき) とは、"椿 (つばき)" で
  なく、ツバキ科の「山茶花」のことを指して
  いる、とあります
91207_1.jpg  : 88 KB 91207_2.jpg  : 369 KB
 題名: Re:二十四節気・立冬 イラスト 返信者: aiko 返信日:2023/11/09(Thu) 10:55No 91215
※11月8日から21日迄が二十四節季の立冬に
  なります
今朝は寒かったです
5度でした
煖房なしでは暮らせません
いつも素敵な画像
有難うございます

 題名: 堅あげポテトの日 イラスト  投稿者: monjirou  投稿日:2023/11/08(Wed) 13:23No 91206
aikoさん、こんにちは。

いつも、有難うございます。

今日は、堅あげポテトの日,いい泡の日 の
イラストをお届けします。

●堅あげポテトの日 イラスト
 ※11月8日は、「堅あげポテトの日」です
 ※東京都千代田区に本社を置くスナック菓子メー
  カーのカルビー株式会社が制定
 ※日付は、「堅あげポテト」が発売された1993
  (平成5)年11月8日にちなんで
 ※念日は、2017(平成29)年に一般社団法人・
  日本記念日協会により、認定・登録された
とあります

●いい泡の日 イラスト
 ※11月8日は、「いい泡の日」です
 ※山梨県北杜市(ほくとし)に本社を置き、自然
  の力を活かした化粧品や健康商品の研究・製造・
  販売を手がけるアルソア本社株式会社が制定
 ※日付は、「いい(11)あわ(8)」(いい泡)と読
  む語呂合わせから
 ※同社の、水とミネラルにこだわったスキンケア
  シリーズの石けん「アルソア クイーンシルバー」
  の泡はモコモコ、ふわふわで、きめ細かく弾力が
  あり、肌に負担をかけずに汚れを落とせることを
  アピールすることが目的
 ※記念日は。2017(平成29)年に一般社団法人・
  日本記
念日協会により、認定・登録された
とあります
91206_1.jpg  : 328 KB 91206_2.jpg  : 102 KB
 題名: Re:堅あげポテトの日 イラスト 返信者: aiko 返信日:2023/11/09(Thu) 10:53No 91214
※11月8日は、「堅あげポテトの日」
最近は歯が悪くてあんまり食べませんが
好きです
ちても美味しいですよね

 題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2023/11/08(Wed) 12:46No 91205てんとう虫様のHomePage へ
今朝は、市内の岩本山まで行って来ました。
自転車で麓の実相寺まで行き、そこからハイキングコースを歩いて岩本山公園へ往復。
そして、山頂付近にある公園内を歩いて来ました。

お届けは04日、田貫湖(静岡県富士宮市)に行って来ました。05:49am頃夜明け前の富士山
です。
その時写した動画のYouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・田貫湖・日の出の頃 2023.11.04
https://www.youtube.com/watch?v=_hGjiPDXOpw
91205_1.jpg  : 54 KB
 題名: Re:こんにちは 返信者: aiko 返信日:2023/11/09(Thu) 10:51No 91213
田貫湖・日の出の頃
美しかったですね。
光芒が富士山の頂きに・・
厳粛な気持ちになりました

 題名:  穏やかな朝でした(^^ゞ  投稿者: はるか  投稿日:2023/11/08(Wed) 10:48No 91204
お早う御座いますm(. .)m 今年は未だ初霜も初雪も来てません 昨日は、強風に土砂降りで、コートからズボンまでずぶ濡れでした(-_-#)

今朝方は、風の無い気持ちのいい朝でした(^^ゞ 暖かい晩秋が終わり 暖かい雪の無い初冬に期待してます ツワブキが満開です (*^^)v

          「ヌクヌクと日向ぼっこのツワブキと」
91204_1.jpg  : 70 KB 91204_2.jpg  : 71 KB
 題名: Re: 穏やかな朝でした(^^ゞ 返信者: aiko 返信日:2023/11/09(Thu) 10:45No 91212
今週末には雪
予報されています。
嫌ですね。
ツワブキ
有難うございます

 題名: おはようございます。  投稿者: fumiko  投稿日:2023/11/08(Wed) 10:41No 91201fumiko様のHomePage へ
今日は立冬ですね。
雨の後は寒くなるという予報でしたがそんなに寒く無くて今日も穏やかな秋晴れで気持ちがいいです。

3日の日に秋晴れのいいお天気に誘われて何処か歩いて来たいと岐阜県揖斐郡にある谷汲山 華厳寺へ行って来ました。
何年振りかに行きましたが駐車場から本堂までかなりの距離があり遠かったです。
ここは西国三十三所観音巡礼の最後の33番目の寺院で満願成就が出来る所です。
紅葉にはまだ早かったですが少し色付いていました。
こちらでは紅葉の名所として人気がある所です。
仁王門、本堂、紅葉していた木のお届けです。
91201_1.jpg  : 135 KB 91201_2.jpg  : 119 KB 91201_3.jpg  : 160 KB
 題名: Re:おはようございます。 返信者: aiko 返信日:2023/11/08(Wed) 10:43No 91203
駐車場から本堂までかなりの距離
これは辛いですね。
歴史が感じられます
何時も有難うございます

 題名: ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2023/11/08(Wed) 05:42No 91196Hero様のHomePage へ
立冬です。暦の上では冬の兆しうや気配を感じる時期です。
今月は季節外れの暑さが続いていましたので、まだ立冬を実感しづらいです。
これから季節が進み、紅葉の色づきが漸く進んでいきそうですね。
91196_1.jpg  : 192 KB
 題名: Re:('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2023/11/08(Wed) 10:41No 91202
内内神社
変わった名前
紅葉してますね

 題名: 小樽にて7  投稿者: skm=SKM  投稿日:2023/11/08(Wed) 05:16No 91195skm=SKM様のHomePage へ
aiko様  おはようございます!
昨日の広島は、晴れ・気温22度。
朝から素晴らしい秋晴れ。時折、爽やかな風が
吹いて穏やかな日射し。気持ちの良い1日でした。
91195_1.jpg  : 59 KB 91195_2.jpg  : 52 KB 91195_3.jpg  : 52 KB
 題名: Re:小樽にて7 返信者: aiko 返信日:2023/11/08(Wed) 10:40No 91200
小樽
淋しいですね
人が歩いてない
こうしてみると驚きますね

 題名:  マルちゃん正麺の日 イラスト  投稿者: monjirou  投稿日:2023/11/07(Tue) 17:58No 91194
aikoさん、こんばんは。

いつも、有難うございます。

今日は、マルちゃん正麺の日,鍋の日 の
イラストをお届けします。

●マルちゃん正麺の日 イラスト
 ※11月7日は、「マルちゃん正麺の日」です
 ※東京都港区に本社を置き、マルちゃんブランドで
  知られる東洋水産株式会社が制定
 ※日付は、即席袋麺の価値が見直されるきっかけに
  なったともいわれる、「マルちゃん正麺」が発売
  された2011(平成23)年11月7日から
 ※特許製法「生麺うまいまま製法」により切り出し
  た生の麺をそのまま乾燥して作るなめらかでコシ
  のある食感が人気の「マルちゃん正麺」の美味し
  さを、さらに多くの人に味わってもらうことが
  目的
 ※記念日は、2017(平成29)年に一般社団法人・
  日本記念日協会により、認定・登録された
とあります

●鍋の日 イラスト
 ※11月7日は、「鍋の日」です
 ※愛媛県伊予市に本社を置き、鍋料理に欠かせない
  つゆなどを作っている食品メーカーのヤマキ株式
  会社が制定
 ※日付は、この日が、「立冬」(11月7日頃)になる
  ことが多く、冬の到来を感じる頃になることから
 ※記念日は、一般社団法人・日本記念日協会により、
  認定・登録された
とあります
91194_1.jpg  : 309 KB 91194_2.jpg  : 254 KB
 題名: Re: マルちゃん正麺の日 イラスト 返信者: aiko 返信日:2023/11/08(Wed) 10:39No 91199
※11月7日は、「鍋の日」
これからは鍋
鍋ですよね。
毎週、食べます
野菜を一杯いれて・・

 題名: 雨は夜に・・V(=∩_∩=)  投稿者: まねき猫  投稿日:2023/11/07(Tue) 16:57No 91193まねき猫様のHomePage へ
こんばんは〜aikoさん  ((^o^))/
「黄金展・・」 オォォ.金ビカの、ライオン像ですか 眼玉・パチクリですね、う〜んと、唸って
眺める人が、多かったと・・。

この処の.雨予報は、当たっている様子なれど、日中では.無く、夜・降ってる様子です、今朝の
庭に.水溜りが・・オォォ.ですね。(^^ゞ

先日の フラワーパークで 「浜松菊花展」 は、二か所に.展示されていました.見落とす事も・・
会員・20人の.方々が、丹精.込めて.育てた、240鉢、見事でした、趣味の一つですょとの事 (=^^ゞ
91193_1.jpg  : 79 KB 91193_2.jpg  : 79 KB 91193_3.jpg  : 79 KB
 題名: Re:雨は夜に・・V(=∩_∩=) 返信者: aiko 返信日:2023/11/08(Wed) 10:37No 91198
浜松菊花展
素晴らしいです
丹精こめて育てておられる方々
楽しみでしょうね

 題名: お早うございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2023/11/08(Wed) 07:16No 91197tomikoko様のHomePage へ
aiko様  おはようございます!

二十四節気「立冬」に入りました、秋分と冬至のちょうど中間点です。

阪神が38年ぶりの日本一――です。
5日に京セラドーム大阪で行われたプロ野球の「日本シリーズ2023」の第7戦で、阪神がオリックスを7―1で破り、通算4勝3敗でシリーズを制しました。
阪神は1985年以来2度目の頂点に立ちました。 
皆さんの応援に感謝します。

阪神・岡田監督の話「オリックスは強くて、どっちに転ぶか分からない展開だった。悔いのない試合をしようと、選手みんなが役割を果たして頑張ってくれた」と・・
アレのアレに感動します。
91197_1.jpg  : 89 KB 91197_2.jpg  : 80 KB 91197_3.jpg  : 58 KB


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ