1121657
aikoの一枚だけよ!掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうぞよろしくお願い致します。

 題名: おはようございます!  投稿者: 安子  投稿日:2025/09/17(Wed) 10:34No 38003安子様のHomePage へ
蝶のような形をしていて、名前の由来にもなっています。
ハーブティーとして人気:花を乾燥させてお茶にすると、鮮やかな青色のティーになります。レモンを加えると酸に反応して紫色に変化します。
何時でも使えるように摘んで来て冷凍保存しています。
38003_1.jpg  : 169 KB

 題名: ( ノ゜Д゜)おはよう御座います  投稿者: mituru  投稿日:2025/09/17(Wed) 08:55No 38002
退院は↓15日?では家で養生しているのですね
早く復帰できるように楽しみに待ってますよ、
38002_1.jpg  : 123 KB

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/09/13(Sat) 20:44No 37985あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

退院は15日かしら?
待ち遠しいな。

不安定な天気で、洗濯物安心して干せません。
最高気温29.9℃ 何と微妙な温度ですね。

まだまだ元気なキバナセンニチコウ・クィーンズカーマイン
たくさん咲いているので、ドライフラワー作ろうかな
37985_1.jpg  : 105 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: あさこ 返信日:2025/09/14(Sun) 20:04No 37989あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。
明日 退院?
無理せず ゆっくり復帰してね。

3日間不安定な天気だったので外作業お休みしてました。
今朝行って見ると、雨の恵みを受けたのは花だけではなくて
雑草も〜綺麗に抜いてあったのに又、芽生えてました。
キバナセンニチコウ・ストロベリーフィールド花盛り
隣の畑のエノコログサ(ネコジャラシ)背丈が伸びて
こちらに倒れ掛かって来て困ります。
37989_1.jpg  : 120 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: あさこ 返信日:2025/09/15(Mon) 21:18No 37996あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。
住み慣れたお家に帰って今夜は、熟睡出来ます様に

暑さが又戻って来て、35℃エアコン今も付けてます。
テレビの大井川鉄道の旅 見ながらのパソタイム
2度訪れてますので、ついつい見入ってしまいます。

ニオイバンマツリ 春の満開の時期も良いですが、
季節外れにポツポツ咲いているのも好き!
37996_1.jpg  : 113 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: あさこ 返信日:2025/09/16(Tue) 20:41No 38001あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

猛暑続きで遅れていたヒガンバナ(マンジュシャゲ)
今朝やっと少し顔を出していました。

植物名は、カナカナ表示になる前は、「彼岸花」「曼殊沙華」
曼殊沙華は、マンジュシャゲと読むのが正しいですが
山口百恵さんの歌の歌詞で「マンジュシャカ」となってるので
そう呼ぶ人も出て来てますね。
38001_1.jpg  : 154 KB

 題名: こんばんは  投稿者: まあちゃ  投稿日:2025/09/16(Tue) 20:40No 38000
aikoさんこんばんは

今ね99歳のトメ婆ちゃんが

5年連続の富士登山してるの

がんばる姿に元気をもらい

なぜか泣けてます。

やればできるできるぞ…。
38000_1.jpg  : 76 KB

 題名: 暑いです  投稿者: 寝拓郎  投稿日:2025/09/16(Tue) 19:22No 37999寝拓郎様のHomePage へ
aikoさん こんばんは。

いつも しりとり川柳 ありがとうございます。
今日も暑いです、昨日の雨で少しは涼しくなるかと思ったのですが。
まだまだ暑いです。
大雨が降ったり、暑さの記録超えたり、いやになりますね。
北海道もまだ暑いですか、秋がなくなりそうですね。
体に気を付けてください。

いつもありがとうございます。 秋田犬です。

 題名: こんにちは!  投稿者: 安子  投稿日:2025/09/16(Tue) 16:32No 37998安子様のHomePage へ
祖父と祖母です。
祖父は戦死です。
船の船長だったそうで祖母は恩給は沢山もらっていたようです。
祖母が亡くなっても父親がわずかですがもらっていました。
37998_1.jpg  : 87 KB

 題名: aikoさん こんにちわ  投稿者: こまめ  投稿日:2025/09/16(Tue) 16:16No 37997
今日は一段と暑くなり夏日が続いてますが日差しは

北側に傾き縁側に近くに照らすようになってきました。

太陽だけは秋に向かっているようです。

今日には太陽熱温水器の修繕を仕上げたくて朝の

7時に屋根に上がり漏水箇所は昨日、なおしているので

スチ−ル製のカバ−のビス止めだけが残っていたので

仕上げました。直すのに暑さもあるので3日かかりました。

以前は1日で仕上げていたのに体の衰えを感じます。

写真はメタセコイヤの寄せ植えで冬に大きくならないように

枝を切り詰めていました。
37997_1.jpg  : 273 KB

 題名: aikoさんのHP  投稿者: 寝拓郎  投稿日:2025/09/15(Mon) 18:50No 37995寝拓郎様のHomePage へ
こんばんは。秋田犬の写真です。
37995_1.jpg  : 54 KB

 題名: aikoさんのHP  投稿者: 寝拓郎  投稿日:2025/09/15(Mon) 18:39No 37994寝拓郎様のHomePage へ
aikoさん こんばんは。

今日は変な天気です、昼間は外34度ありました、暑かったです。
デイを終わって送迎車に乗るころ、激しい雨風になり、びっくりです。
一人ずつおろしていくと、雨もほとんど止みました。
これで少しは涼しくなるかな??。

aikoさんHP楽しく拝見してます、小樽は運河の近くに、親戚があり2回ほどお世話になりました、懐かしいです。

いつもありがとうございます。秋田犬は福をもたらすとか。

 題名: こんばんは!  投稿者: OMOIDE  投稿日:2025/09/15(Mon) 16:25No 37993OMOIDE様のHomePage へ
今朝の散歩は、曇っていましたが気温は低く凌ぎやすかったです、
茨城県の小貝川に行って来ました、
筑波山のすそ野には白い霞が薄く流れ、その霞の合間からは、瓦屋根の家々姿を見せ、どこか懐かしい日本の原風景を思わせます。
37993_1.jpg  : 343 KB


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ