1058666
aikoの一枚だけよ!掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうぞよろしくお願い致します。

 題名: 長嶋氏が他界  投稿者: hiyoko  投稿日:2025/06/06(Fri) 09:42No 37124
おはようございます。
6月になり東京の空にも梅雨の気配が感じてきました。
長雨は私達の生活には何か?ジメジメ?してる感じで
でも今の時期米不足には大切な雨かも(^^♪
最近友人が他界して葬儀参加が毎週に( ;∀;)
健康にはお気をつてください!
いつも大変お世話になっております。
有難うございます。
37124_1.gif  : 315 KB

 題名: Re:長嶋氏が他界 返信者: aiko 返信日:2025/06/07(Sat) 08:23No 37128
本当ですね。
無くなる方が多いです
健康第一
運動しないと駄目ですよね。
長島さん
すごい人でしたね

 題名: おはようございます。(#^.^#)  投稿者: まあちゃ  投稿日:2025/06/06(Fri) 08:22No 37123
aikoさんおはよう

青空が広がってね。
良く晴れた朝です。でもね
暑く成る予感がするのよ。

今日は元気です(#^.^#)
37123_1.jpg  : 73 KB

 題名: Re:おはようございます。(#^.^#) 返信者: aiko 返信日:2025/06/07(Sat) 08:16No 37127
元気ですか・・
最高だね。
健康が一番です
美しい写真だね

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/06/05(Thu) 21:58No 37119あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

15年以上前に種を蒔いて、それ以降こぼれ種から芽生えて
咲いてくれる オンファロデス・リニフォリア
種の形がとてもユニークで、中央がくぼんだ形をしています。
学名のオンファロデスは、古代ギリシア語のomphalos(へそ)にちなんでいるそうです。
今の時期 花が終わりたくさんの種を付けています。
37119_1.jpg  : 133 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/06/06(Fri) 07:13No 37122
オンファロデス・リニフォリア
いやぁ
これは無理
文字を見ても言えません
すごいなぁ
あさこさん

 題名: aikoさんこんばんは。  投稿者: なおりん  投稿日:2025/06/05(Thu) 21:51No 37118なおりん様のHomePage へ
こちらは最近ずっと寒くて20℃に届きません。
明日から急に気温が高くなり27℃なる予報です。

唇に口内炎ってとても痛そうですね。
お大事になさって下さい。
37118_1.jpg  : 129 KB

 題名: Re:aikoさんこんばんは。 返信者: aiko 返信日:2025/06/06(Fri) 07:11No 37121
温度差が大きいですよね。
体がついていけません。
厭になるよね。
ツツジ
有難うございます。

 題名: こんばんは  投稿者: まあちゃ  投稿日:2025/06/05(Thu) 20:30No 37117
aikoさんこんばんは
今日は青空いっぱい広がったいい日でしたねえ

なのに私・・2時間も昼寝してしまいました

疲れがたまっていたのかもしれません。(#^.^#)

近所の公園の薔薇をとってみました,
37117_1.jpg  : 87 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/06/06(Fri) 07:09No 37120
2時間の昼寝
大切だよ
良かったね
きれいなピンクのバラ
有難うございます。

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/06/04(Wed) 21:15No 37115あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。
口内炎 早く治ります様に

15年以上前に種を蒔いたガウラ(ハクチョウソウ)
宿根して大株になるし、こぼれ種でも どんどん増えて行きます。
ガウラの花名の由来は、ギリシア語の「ガウロス」から。「華麗な」「堂々とした」という意味
日本名の白蝶草は、花の姿からです。
37115_1.jpg  : 158 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/06/05(Thu) 07:31No 37116
口内炎
初めてできました
病院に行ったので治ると信じています
ガウラ

日本名の白蝶草
本当にそうですね。
蝶のようです

 題名: 有難うございます。  投稿者: aiko  投稿日:2025/06/04(Wed) 15:16No 37114
留守中の投稿有難うございます。
今日は21度です

唇に口内炎ができて皮膚科行ってきました
初めての経験です
混んでいて午前中かかりました

レスは失礼させて頂き、有難うございます。

 題名: aikoさん こんにちわ  投稿者: こまめ  投稿日:2025/06/04(Wed) 11:46No 37113
今日の写真は種から育てて昨年は1輪咲いた

ロ−トホルンが今年は2輪が咲きます。

そしてそのそばの壁に我が家で育った

アゲハのサナギが付いています。

いつ生まれるか楽しみです。

そしてまた動画ですが夜のほうが

綺麗でしょうが夜は無理なので昼間に

行われた弘前ねぶたまつりの演奏です。

https://www.youtube.com/watch?v=86kXUo8GE2g
37113_1.jpg  : 176 KB

 題名: こんにちは!  投稿者: OMOIDE  投稿日:2025/06/04(Wed) 08:51No 37112OMOIDE様のHomePage へ
梅雨の前にと、久し振りに涸沼に行って来ました、
涸沼は満潮時には海から涸沼川を通じて海水が逆流し、淡水と海水が混ざり合う「汽水湖」です。
大きなシジミを採る光景が風物詩になっています、
37112_1.jpg  : 480 KB

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/06/03(Tue) 19:54No 37111あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。
まだお留守なのかしら?

朝から雨が降り続き 最高気温19℃の肌寒い日になりました。
雨上がりのアナベル 白くなるまでもう少しかかりますね。
37111_1.jpg  : 119 KB


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ