1140649
aikoの一枚だけよ!掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうぞよろしくお願い致します。

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/09/21(Sun) 21:14No 38023あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
そちら大雨 大丈夫でしたか?

今朝7時半から自転車でお墓参りに行って来ました。
早朝3時過ぎに凄い雷と雨だったので、空気が一気に涼しくなってて
爽やかでしたが、午後からは又31℃になりました。
9/16日に芽生えた ヒガンバナ(リコリス・ジャクソニア)
一気に伸びてきましたが、赤いヒガンバナは、まだ全然姿を見せません。
38023_1.jpg  : 184 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/09/22(Mon) 09:23No 38028
あさこさん
赤い彼岸花
楽しみね

 題名: 涼しくなる  投稿者: 寝拓郎  投稿日:2025/09/21(Sun) 16:10No 38022寝拓郎様のHomePage へ
aikoさん こんにちは。

調子はどうですか、無理しないでくださいね。
お墓参りは行けそうですか。
23日は秋分の日ですね、デイは休みなしです。
今日行ってきました。

北海道も暑くはないでしょう。
いつもありがとうございます。
コキアです、公園にありました。
38022_1.jpg  : 474 KB

 題名: Re:涼しくなる 返信者: aiko 返信日:2025/09/22(Mon) 09:22No 38027
寝拓郎さん
コキア
有難うございます。

 題名: こんにちは(#^.^#)  投稿者: まあちゃ  投稿日:2025/09/21(Sun) 14:47No 38021
aikoさん退院おめでとう。
無理しないでね
38021_1.jpg  : 313 KB

 題名: Re:こんにちは(#^.^#) 返信者: aiko 返信日:2025/09/22(Mon) 09:21No 38026
まぁちゃさん
有難うございます。

 題名: 待ってました  投稿者: あさこ  投稿日:2025/09/20(Sat) 19:18No 38017あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
首を長〜〜〜くして、待ってました。
眼鏡が出来るまで、不便でしょうが無理なさらず
もう少しの辛抱ですね。


彼岸の入りの今朝 6時半に支度をして自転車でお墓参りに、、、
所が、外に出た途端にパラパラ降り始めた。
出る前にウェザーニュースで確認したら 8時頃から雨が降る予報だったので、何とかギリギリ降る前に帰れると思ったのに〜
仕方なく中止 30分位すると本降りに〜

今年は、例年よりキバナコスモスが元気に咲いてくれたのですが
種がたくさん出来てて、こぼれ種からこの時期に又たくさん芽生えています。
さて、寒さが来るまでに今年二度目の花が咲いてくれるか、、、
38017_1.jpg  : 148 KB

 題名: Re:待ってました 返信者: aiko 返信日:2025/09/21(Sun) 09:35No 38020
あさこさん
何時も有難うございます。
咲くといいですね
待つよね

 題名: こんにちは!  投稿者: 安子  投稿日:2025/09/20(Sat) 16:24No 38016安子様のHomePage へ
aikoさん退院おめでとうごさいます。
どうぞ安定する迄お大事になさってね。

お友達がポテトのグラタン作って持って来てくれましたので3人で食べました。
私は昆布の煮物とおからを・・・
楽しいお昼ご飯でした。
38016_1.jpg  : 185 KB

 題名: Re:こんにちは! 返信者: aiko 返信日:2025/09/21(Sun) 09:33No 38019
安子さん
何時も有難うございます。
友達、いいですね

 題名: こんにちは☆  投稿者: あんず  投稿日:2025/09/20(Sat) 15:08No 38015あんず様のHomePage へ
aikoさん、こんにちは☆

退院おめでとうございます。
まだまだお大事になさって下さい。

隣の家の人が畑を作りましたが、
うちの木の枝葉が陰を作って
日が当たらないと言われ、
なんとかしてほしいと言われました。
そのため夫が毎日伐採をしているのですが、
虫でかぶれて背中や腕が赤くなったり
腫れたりしています。
この話を友達にしたら、
最初から日の当たらない場所とわかって
畑を作っているんだから、
文句を言ってくるのはおかしい。
ならば、違うところに畑を作ればいいのでは?と。
ホントにそうです。

写真は、アオスジアゲハです。
38015_1.jpg  : 62 KB

 題名: Re:こんにちは☆ 返信者: aiko 返信日:2025/09/21(Sun) 09:32No 38018
あんずさん
本当にそう思う
アオスジアゲハ
有難うございます。

 題名: 退院してきました  投稿者: aiko  投稿日:2025/09/20(Sat) 14:18No 38013
こちらでは気温が下がり
寒くなりました

留守中にも投稿を有難うございます

16日に退院しました。
近視の度数が高いために
乱視とのからみあいを検討して
眼鏡は続けると
術前からの主治医と
決めておりました

手術後、一か月半、目が安定するまで
眼鏡を作れないとの事です
だから今ははっきり見えません

そういう状態ですので
今まで通りにはいかないと思いますが
どうかよろしくお願いいたします
何時も有難うございます。
38013_1.jpg  : 29 KB

 題名: Re:退院してきました 返信者: aiko 返信日:2025/09/20(Sat) 14:32No 38014
申し訳ありませんが
レスは失礼致します
すみません。
宜しくお願いいたします

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/09/13(Sat) 20:44No 37985あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

退院は15日かしら?
待ち遠しいな。

不安定な天気で、洗濯物安心して干せません。
最高気温29.9℃ 何と微妙な温度ですね。

まだまだ元気なキバナセンニチコウ・クィーンズカーマイン
たくさん咲いているので、ドライフラワー作ろうかな
37985_1.jpg  : 105 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: あさこ 返信日:2025/09/14(Sun) 20:04No 37989あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。
明日 退院?
無理せず ゆっくり復帰してね。

3日間不安定な天気だったので外作業お休みしてました。
今朝行って見ると、雨の恵みを受けたのは花だけではなくて
雑草も〜綺麗に抜いてあったのに又、芽生えてました。
キバナセンニチコウ・ストロベリーフィールド花盛り
隣の畑のエノコログサ(ネコジャラシ)背丈が伸びて
こちらに倒れ掛かって来て困ります。
37989_1.jpg  : 120 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: あさこ 返信日:2025/09/15(Mon) 21:18No 37996あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。
住み慣れたお家に帰って今夜は、熟睡出来ます様に

暑さが又戻って来て、35℃エアコン今も付けてます。
テレビの大井川鉄道の旅 見ながらのパソタイム
2度訪れてますので、ついつい見入ってしまいます。

ニオイバンマツリ 春の満開の時期も良いですが、
季節外れにポツポツ咲いているのも好き!
37996_1.jpg  : 113 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: あさこ 返信日:2025/09/16(Tue) 20:41No 38001あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

猛暑続きで遅れていたヒガンバナ(マンジュシャゲ)
今朝やっと少し顔を出していました。

植物名は、カナカナ表示になる前は、「彼岸花」「曼殊沙華」
曼殊沙華は、マンジュシャゲと読むのが正しいですが
山口百恵さんの歌の歌詞で「マンジュシャカ」となってるので
そう呼ぶ人も出て来てますね。
38001_1.jpg  : 154 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: あさこ 返信日:2025/09/17(Wed) 20:44No 38007あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

こちら今日も35℃の暑さ そんな中近くの美容院で短くカット
何とかスッキリしました。

ゼフィランサス(タマスダレ) 又 咲き始めました。
38007_1.jpg  : 82 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: あさこ 返信日:2025/09/18(Thu) 20:59No 38009あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

何時もより少し早くに起き出して、5時半から2時間外作業
オカワカメ 横140cm 高さ170cm位のネットに這わせての栽培
この時期になると蕾が全体に付き 綺麗な花が雪を被った様に咲きます
花が枯れると、黒い粒が葉っぱの収穫時に付いてうっとおしいので
蕾の内に可哀そうですが切り取っています。
38009_1.jpg  : 145 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: あさこ 返信日:2025/09/19(Fri) 19:29No 38012あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
寂しいです。

昨日のオカワカメの花は、気温が低くなって成長が終わる前に一斉に咲き始めるのが特徴です。
クリーム色の小さい花が長さ30cmほどの穂状に咲き、甘くてよい香りが周囲に漂いますが、、、
私は、「花より団子?」を最近は選んでます。
38012_1.jpg  : 94 KB

 題名: こんにちは!  投稿者: 安子  投稿日:2025/09/19(Fri) 16:33No 38011安子様のHomePage へ
お客さんでお喋りで楽しい時間を過ごしました。
プルメリアはあちこちで咲いています。
とても甘くて濃厚な香り。
夕方から夜にかけて強く香ることが多いです。
38011_1.jpg  : 290 KB

 題名: aikoさん  こんにちは。...  投稿者: 寝拓郎  投稿日:2025/09/19(Fri) 16:05No 38010寝拓郎様のHomePage へ
aikoさん  こんにちは。

いつもしりとり川柳ありがとうございます。
退院してますか。

毎日暑いです、昨日は朝夕雨でした、今朝は少し涼しくなったかな。
午前中、耳鼻科・整形外科、受診しました。
暑いです、昼からケアマネさん来ました。
明日は整形外科でリハビリ・点滴です。

北海道も今年は暑いでしょうね。
秋が待ちどしいですね。

いつもありがとうございます。ヒガンバナです。
38010_1.jpg  : 82 KB


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ