aikoの画像掲示板
訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします
☆ブラウザをJavaScript対応にしますと、投稿画像はポップウィンドウで拡大してページの読み込みも中断しません☆
題名:
庭に福寿草
投稿者:
TOPPO
投稿日:2025/03/26(Wed) 16:27
No
98421
aikoさん こんにちは
待ちに待った福寿草が先やっと春の近づきを感じています。
そこで19日札幌へ出かけたんですが前日に雪が降り心配しました。
地下鉄利用し雪の上を歩くことはなかったです。新幹線の延長工事があってか入り組んでいて迷いまい訪ねながらやっと文化芸術ホールまで辿り着きました。ヒタルで
菅野祐悟さん作曲の「十六夜」宮田大さんのチェロ協奏曲を聞くためでした。
とても心に響く演奏でした。
aikoさん、HPのURLが正しいのですがどうしてアイコンの家マークを押すとHPのURLがおかしくなっているのでしょう。
http://
が多いのです。けしていただけませんか
題名:
Re:庭に福寿草
返信者:
aiko
返信日:2025/03/27(Thu) 07:56
No
98437
こちらにこわれたんですね
ヒタルで
>菅野祐悟さん作曲の「十六夜」宮田大さんのチェロ協奏曲を聞くためでした。
>とても心に響く演奏でした。
すごいですね。
ヒタルまでこられたんですね。
>
アドレスの件
了解しました
有難うございます
題名:
旅行
投稿者:
たまちゃん
投稿日:2025/03/26(Wed) 16:26
No
98420
今日は♪〜〜
孫の入学祝いに神戸、姫路方面に旅行して来ました。
留守中にも拘らずご訪問有り難う御座いました。
昨日、新幹線のぞみで帰ってきたのですが神戸駅から
混雑し立っていましたら若い方が席を譲る声掛けがありました。
もうそんな年に見えるのかな??・・・
優しい声掛けに嬉しいような、寂しような複雑な気持ちでした。・・・(*^-^*)
AI生成画像をお届けします。
題名:
Re:旅行
返信者:
aiko
返信日:2025/03/27(Thu) 07:53
No
98436
神戸、姫路方面に旅行して来ました。
いいなぁ
立っていたら席を・・
助かったでしょう。
素敵な画像
有難うございます
題名:
お早うございます
投稿者:
てんとう虫
投稿日:2025/03/26(Wed) 07:22
No
98418
今日も晴れて気温も高く最高気温は、27℃予想です。そして黄砂や花粉も飛ぶようです。
花粉症なので目薬が離せません。
昨日は隣町に住む孫のところへ行きました。今日も行きます。
昨日行った時に撮ったタンポポと綿毛です。
題名:
Re:お早うございます
返信者:
aiko
返信日:2025/03/27(Thu) 07:51
No
98435
27度
夏ですね
お孫さん
可愛いでしょうね。
たんぽぽ
有難うございます
題名:
こんにちは〜
投稿者:
安子
投稿日:2025/03/26(Wed) 16:26
No
98419
南ぬ浜町緑地公園にある顕彰碑前で慰霊祭開かれいました。
島から特攻隊が出撃したとは知りませんでした。
1945年3月26日未明、石垣島を出撃した島出身の伊舍堂用久中佐(当時24、戦死時大尉、二階級特進)率いる「誠第十七飛行隊」が慶良間諸島沖で米艦隊に特攻してから今年で80年の節目を迎える。伊舍堂隊の特攻は事実上、沖縄戦の火ぶたを切ったが、県内の報道や歴史教育では、特攻後に行われた米軍の慶良間諸島上陸が「沖縄戦の開始」とされ、伊舍堂隊の特攻はほとんど知られていない。
島の人知らない人多いです。
題名:
Re:こんにちは〜
返信者:
aiko
返信日:2025/03/27(Thu) 07:49
No
98434
戦争
恐ろしい特攻隊
本当に戦争は嫌です
悲しいですね
題名:
おはようございます
投稿者:
tomikoko
投稿日:2025/03/26(Wed) 07:09
No
98417
aiko さん
愛媛県と岡山県で23日午後に発生した山林火災は鎮圧に至らず、26日朝も、消火活動が続いています。
愛媛県災害対策本部によると、延焼が続く今治、西条の両市では、
自衛隊のヘリコプター1と、県の消防防災ヘリ1コプター上空からの散水を、
陸上での消火活動も続いている。
早く鎮火することを祈っています。
題名:
Re:おはようございます
返信者:
aiko
返信日:2025/03/27(Thu) 07:47
No
98433
ほんとうに恐ろしい
民家が焼ける
何とかならないのかと・・
不安でしょうね。
どうにもならないの?
題名:
('-'*)おはよぅ〜♪
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/26(Wed) 05:41
No
98416
初夏の陽気になりました。24℃くらいまで気温が上り暑いくらいでした。
久し振りに車の窓を全開で走っていましたが、寒くはなくとても快適でした。
5月並みの陽気だったようです。初夏の陽気が続けば・・・楽しみですね。
題名:
Re: ('-'*)おはよぅ〜♪
返信者:
aiko
返信日:2025/03/27(Thu) 07:45
No
98432
24度
初夏ですね。
それは楽しみな季節です
素敵な画像
有難うございます
題名:
JR芸備線駅1
投稿者:
skm=SKM
投稿日:2025/03/26(Wed) 05:40
No
98415
aiko様 おはようございます!
昨日の広島は、晴れ ・気温22度。
朝から折角、晴れても黄砂の影響で青空に
ならず、灰色の空。それに強い風が吹いて、
屋外へ出ると体がムズムズするようでした。
題名:
Re:JR芸備線駅1
返信者:
aiko
返信日:2025/03/27(Thu) 07:44
No
98431
黄砂ですね。
いつまでなるんでしょうね。
何時も有難うございます
題名:
カタクリ
投稿者:
West
投稿日:2025/03/25(Tue) 20:52
No
98414
aikoさんこんばんは。
北海道に春がやってきましたね。
これから暖かさが増して、動きやすくなりますね。
今日は更に気温が上がって、暑いほどの日になりました。
腕まくりをして散歩をするほどでした。
林へ行くと、冬の野鳥である、ルリビタキが姿をみせません。
もう帰ってしまったようで、例年より早い感じがします。
今年の夏も暑くなるのかな、などと考えています。
ハリコはカタクリです。
この花も早目です。
題名:
Re:カタクリ
返信者:
aiko
返信日:2025/03/27(Thu) 07:42
No
98430
>
>
>林へ行くと、冬の野鳥である、ルリビタキが姿をみせません。
そうなんですか?
知らなかったです
勉強したく思いました
>ハリコはカタクリです。
早いですね
有難うございます
題名:
こんにちは!
投稿者:
安子
投稿日:2025/03/25(Tue) 15:48
No
98413
歩道のランタナが綺麗です。
ランタナの花言葉には「厳格」「協力」「合意」「心変わり」などがあります。これらの花言葉は、ランタナの花が持つ多彩な色合いや、開花から花色が次々に変化していく様子を表現しています。特に「心変わり」という花言葉は、ランタナの花が咲き進むにつれて色が変わることに由来しています。
また、「厳格」という花言葉は、花色が変化する順番などが規則正しいことに由来しています。
題名:
Re:こんにちは!
返信者:
aiko
返信日:2025/03/27(Thu) 07:40
No
98429
ランタナ
すべて意味があるのですね。
色の代わりにもルールが・・
そうなんですね。
有難うございます
題名:
大の里
投稿者:
立金花
投稿日:2025/03/25(Tue) 14:57
No
98412
aikoさん(^^♪ こんにちは〜
わぁ〜、おめでたいですね〜
春が来ましたね!
地区の老人会も福寿会といいます。
今年は、66歳の方がお二人入られて一気に
平均年齢が下がりそう、、
私の方は、後期高齢者になって良い事がありません。
安い買い物だったノートパソコンが回復不能になり
スマホも何故か暗証番号が違います。
段々と心配な脳です、、
石川県かほく市出身の大の里、優勝に沸く中
金沢駅構内では、観光客の皆さんが撮影しながら
通っていきました。
題名:
Re:大の里
返信者:
aiko
返信日:2025/03/27(Thu) 07:38
No
98428
ほんとうだよ
いろんな事がありすぎて・・
頭が心配になってきてます。
暗所番号
お店にいけばわかるはず・
お相撲さん
石川県多いんですね
[直接移動]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.3倍
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
-
Joyful Note
- -
JOYFULYY
-
-
2nd edit by Shigeo v.161231
-
▲
上へ
下へ
▼