aikoの画像掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします

 題名: 土塀の菰がけ  投稿者: 立金花  投稿日:2025/03/05(Wed) 14:05No 98132立金花様のHomePage へ
aikoさん(^^♪ こんにちは〜

今も飾って居られますか?
とっても綺麗な状態ですね〜
そうそう、そのまま終わないと混柄がったりと
大変でした、、
素敵なお届けありがとうございます!

金沢は雪が舞うだけですが、寒さが厳しく、雨とどんよりした
曇り空が堪えます。
かすかな春の香りが感じられ、土塀の菰掛けももう直ぐ取るようです。
そして、雪吊りも、、
98132_1.jpg  : 194 KB
 題名: Re:土塀の菰がけ 返信者: aiko 返信日:2025/03/06(Thu) 07:47No 98139
お雛様
もういらないです
娘もいらないと・・
金沢の風物詩
有難うございます

 題名: おはようございます。  投稿者: fumiko  投稿日:2025/03/05(Wed) 08:54No 98131fumiko様のHomePage へ
今日も雨が降り続いていて寒いですね。
東京では雪が降った様で3月になってからこの様に寒いのは異常ですね。
近所の梅は少し咲き出していますが雨では寂しい様子です。
雨が沢山降って大船渡の火災が鎮火します様に祈っています。

1日の日に快晴のお天気でしたので河川環境楽園へ早春のお花を見に出掛けて来ました。
節分草が今までで見た中で一番沢山咲いていて嬉しかったです。
ネットで覆われて大事に育てられていました。
このお花は可愛らしい繊細なお花で好きですね。
福寿草もまだまだ元気に咲いていましたので次回にお届けします。
98131_1.jpg  : 159 KB 98131_2.jpg  : 128 KB 98131_3.jpg  : 154 KB
 題名: Re:おはようございます。 返信者: aiko 返信日:2025/03/06(Thu) 07:45No 98138
山火事
雨が降って有難い
今日はどうでしょう・・
セツブンソウ
有難うございます

 題名: お早うございます  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/03/05(Wed) 07:02No 98121てんとう虫様のHomePage へ
雨の朝です。予報では、正午頃まで降る予報です。
県内山間部では、昨日から雪が降っていましたが、大雪の心配は無くなったそうです。
雪が積もったところは、今朝は凍っている可能性もあります。気を付けて下さい。

お届けは昨日までの続きで、熱海からの帰路で国道136号で函南町から三島市に入ります。
※カーナビとドライブレコーダーを使って撮影しています。
98121_1.jpg  : 92 KB
 題名: Re:お早うございます 返信者: aiko 返信日:2025/03/05(Wed) 07:58No 98128
ここから三島ですか?
三島の駅前の公園
きれいな水の公園で
いちどカワセミを見かけてことがあります
 題名: Re:お早うございます 返信者: てんとう虫 返信日:2025/03/05(Wed) 08:45No 98130てんとう虫様のHomePage へ
楽寿園でしょうか。
三島駅前にあります。
三島は、水が綺麗な街ですからカワセミが飛んできますよ。
 題名: Re:お早うございます 返信者: aiko 返信日:2025/03/06(Thu) 07:43No 98137
てんとう虫さん
有難うございます
そうです
今は亡き、友と行きました
レスをして頂いて感謝です

 題名: おはようございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2025/03/05(Wed) 07:48No 98122tomikoko様のHomePage へ
aiko  さん

心配された関東での雪は、昨夜(4日)から雪の範囲は、東京都心で1センチなど南部の市街地でも積雪を観測しました。
ピークは過ぎつつありますが、朝の通勤や通学の時間帯、雪による交通の乱れに注意が必要です。

まだ大船渡市の大規模山林火災は、市の面積の8%が焼失し、発生7日目の4日も延焼が続いています。
焼失面積は前日から500ヘクタール増えて約2600ヘクタールに拡大しました。
何とか今日の雨も加わって、鎮火すると良いですね

3月弥生も、トランプ関税戦風や、事件の多いスタ−トです。
98122_1.jpg  : 128 KB 98122_2.jpg  : 108 KB
 題名: Re:おはようございます 返信者: aiko 返信日:2025/03/05(Wed) 08:00No 98129
山火事
消える様子もあいです
今日の天気に頼るしかないです
今月もいろんな事がありますね。
いつもありがとうございます

 題名:  ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/03/05(Wed) 05:36No 98120Hero様のHomePage へ
関東ではひな祭りに大雪とは信じられないです。
山火事が続いている大船渡にも雪のようですが・・・大雪が降ってくれるといいですね。
こちらは積雪の心配はないですが、雨が続いて寒いです。
 
98120_1.jpg  : 66 KB
 題名: Re: ('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2025/03/05(Wed) 07:56No 98127
山火事
消えて欲しいです
切に祈ります
メジロ
可愛いです

 題名: 竹原市町並み保存地区にて5  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/03/05(Wed) 05:28No 98119skm=SKM様のHomePage へ
aiko様   おはようございます!
昨日の広島は、雨 ・気温7度。
夜中から激しく降った雨。雨の降る中、スポーツ
センターへ水中ウオーキングに行き、いつものの
プール友と近況等を話しながら約40分があっと
いう間に過ぎて次回、金曜日に会う約束をして
帰宅しました。
98119_1.jpg  : 52 KB 98119_2.jpg  : 58 KB 98119_3.jpg  : 58 KB
 題名: Re:竹原市町並み保存地区にて5 返信者: aiko 返信日:2025/03/05(Wed) 07:54No 98126
水中ウオーキング
いいですね。
友だちにあってスッキリですね。
運動
いいですね。
いつもありがとうございます

 題名: 白梅  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/03/04(Tue) 16:06No 98118たまちゃん様のHomePage へ
今日は♪〜〜

七段飾りのお雛様、見事ですね。・・・(*^-^*)
ご紹介どうもありがとう御座いました。

昨日のひな祭りの日には、我が家ではちらし寿司を頂きました。
流石に蛤のお吸い物とはいきませんでしたよ・・・(*^-^*)

朝から雨が降り続いています。
気温が上がらないようですね。
白梅が咲き始めましたよ・・・( ^)o(^ )

AI生成画像をお届けします。
98118_1.jpg  : 101 KB 98118_2.jpg  : 109 KB 98118_3.jpg  : 104 KB
 題名: Re:白梅 返信者: aiko 返信日:2025/03/05(Wed) 07:52No 98125
寒いですね。

咲きましたか?
春ですね。
何時も有難うございます

 題名: 松の木のノスリ  投稿者: West  投稿日:2025/03/04(Tue) 12:48No 98117West様のHomePage へ
aikoさんこんにちは。
お雛さまを出して飾るのは大変ですね。
我が家は男の子ばかりなのすが、5月飾りでさえ大変です(^▽^)/

今日も朝から雨降りです。
まとまった雨がなかった当地では、植物たちが歓声を上げているようです。
開花を一時停止していた梅が、雨の中で蕾が膨らんできたのがよくわかります。

ハリコは、松の木に止まって獲物を探しているノスリです。
98117_1.jpg  : 169 KB
 題名: Re:松の木のノスリ 返信者: aiko 返信日:2025/03/05(Wed) 07:51No 98124
もう大きなお雛様はいらないです
そう思います
雨・・
潤していきいきですね
ノスリ
大きいですね

 題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/03/04(Tue) 10:23No 98116てんとう虫様のHomePage へ
今日は起きた頃はポツポツと雨が降っていましたが、その後に上がったので散歩に行って
来ました。昨日は、夕方まで雨が降っていたので散歩に行かなかったので昨日の分も
+α頑張って歩いて来ました。

お届けは、昨日の続きで熱海です。
市営駐車場に車を停めました。
そして近くの“熱海サンビーチ”に来ました。
98116_1.jpg  : 153 KB
 題名: Re:こんにちは 返信者: aiko 返信日:2025/03/05(Wed) 07:49No 98123
熱海サンビーチ
行ったことがあります
別世界です
私の住む世界と・・
何時も有難うございます

 題名: おはようございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2025/03/04(Tue) 07:00No 98107tomikoko様のHomePage へ
aiko  さん


急に真冬が戻ったようです。
暖かな日から急に寒い日になりました。

岩手県大船渡市の山林火災は発生から6日目の3日も広い範囲で延焼が続いています。
焼失面積は約2100ヘクタールに拡大。鎮圧のめどは立っていないようです。
 避難指示の対象は1896世帯4596人で、開設された小学校の体育館などに約1200人が避難しています。
連日空からは自衛隊などのヘリコプター、地上からは消防が消火活動を続けていますが・・・・

私達は、ひな祭りには、ひし餅やひなあられ、ちらし寿司、を頂きました。
昔は、白酒、甘酒などもいただきました。
98107_1.jpg  : 211 KB 98107_2.jpg  : 85 KB
 題名: Re:おはようございます 返信者: aiko 返信日:2025/03/04(Tue) 07:50No 98115
岩手県の山火事
何とかならないのか?
恐ろしいです
明日は雨とか・・
不安になりますね。
可哀そう・・
菱餅の意味
教えて頂いて有難うございます


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ