aikoの画像掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうかよろしくお願いいたします

 題名:  ('-'*)おはよぅ〜♪  投稿者: Hero  投稿日:2025/04/04(Fri) 05:29No 98526Hero様のHomePage へ
暖かくなってきました。天気がよく花見日和なんですが・・・
ヒノキ花粉がピークで大量飛散のようです。
ポカポカ陽気に誘われて花見と行きたいです。花粉症の方は万全な対策を心がけて出掛けないといけないけないです。
 
98526_1.jpg  : 56 KB
 題名: Re: ('-'*)おはよぅ〜♪ 返信者: aiko 返信日:2025/04/04(Fri) 07:57No 98528
花粉症
辛いですよね。
対策をして花見にね
カタクリ
有難うございます

 題名: JR芸備線駅10  投稿者: skm=SKM  投稿日:2025/04/04(Fri) 05:27No 98525skm=SKM様のHomePage へ
aiko様   おはようございます!
お帰りなさ〜い!
娘様と楽しい函館旅行ができて本当に
良い思い出になりましたね。

とても見事だった函館山。
港から函館山のテレビ塔などが見られ、
素晴らしい景観でしたね。
大変、見応えのあった「函館山」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり ・気温17度。
穏やかな陽差しで暖かったですが、晴れて
いるのに小雨が降ったり、強風が吹いて、
気温よりもヒンヤリした冷たい空気でした。
98525_1.jpg  : 64 KB 98525_2.jpg  : 60 KB 98525_3.jpg  : 62 KB
 題名: Re:JR芸備線駅10 返信者: aiko 返信日:2025/04/04(Fri) 07:56No 98527
風が冷たいのが辛い
寒さが倍増します
まだまだ寒いです
何時も有難うございます

 題名: お花見  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/04/03(Thu) 19:08No 98518たまちゃん様のHomePage へ
今晩は♪〜〜

息子達家族と岡崎公園にお花見をして来ました。

桜は満開で見頃でした・・・
平日にも関わらず、混み合っていましたよ。
若いカップルからご老人まで様々・・・
犬を連れている方もね。
キッチンカーがずらり・・・・(#^.^#)
大道芸もあちらこちらに・・・
流石に桜の名所ですね・・・(⌒▽⌒

AI生成画像をお届けします。
98518_1.jpg  : 132 KB 98518_2.jpg  : 96 KB 98518_3.jpg  : 104 KB
 題名: Re:お花見 返信者: aiko 返信日:2025/04/03(Thu) 20:31No 98524
岡崎公園
お花見
皆、出かけるよね
いいですね。
素敵な画像
有難うございます

 題名: aikoさん こんにちわ  投稿者: こまめ  投稿日:2025/04/03(Thu) 14:48No 98517こまめ様のHomePage へ
今朝、ソメイヨシノの桜の開花の様子を公園まで

行きましたがまだ蕾が多く1分咲きくらいで今年は遅いです。

写真はその時に写した桜の蜜を吸いに来ているスズメと雪柳です。
98517_1.jpg  : 81 KB 98517_2.jpg  : 91 KB 98517_3.jpg  : 230 KB
 題名: Re:aikoさん こんにちわ 返信者: aiko 返信日:2025/04/03(Thu) 20:28No 98523
スズメと雪柳
有難うございます

 題名: こんにちは  投稿者: てんとう虫  投稿日:2025/04/03(Thu) 11:07No 98516てんとう虫様のHomePage へ
朝から雨が降っています。
今日の最高気温は14℃くらいで、現在11℃(11時頃)です。
雨が降っているからでしょうか寒く感じます。午後には雨も上がるようですので、散歩に
出掛けようと思っています。

先月13日、自転車で沼津市までポタリングして来ました。
その時立ち寄った“浮島ひまわりらんど”の菜の花です。

YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・浮島ひまわりらんどの菜の花 2025.03.13
https://www.youtube.com/watch?v=75iJu0PHj_w
98516_1.jpg  : 121 KB
 題名: Re:こんにちは 返信者: aiko 返信日:2025/04/03(Thu) 20:26No 98522
浮島ひまわりらんど”の菜の花
すごいですね。
有難うございます

 題名: ヒヨドリ  投稿者: West  投稿日:2025/04/03(Thu) 10:31No 98515West様のHomePage へ
aikoさんおはようございます。
娘さんと函館ですか(^▽^)
写真を拝見すると、雪も消えてこれから春を楽しめますね。
今度の旅行は、しっかり楽しめたようで良かったですv(^_^)v

朝の内は霧雨が残っていましたが、そのうちに陽射しがでてきました。
ただ風が強くて、体感温度は、冬と春の間のようです。

市役所から、妻に帯状疱疹の接種券がきました。
補助があって、3000円で一回接種、5年間有効というのと、6000円で2回接種、10年間有効という2種類から選択できるようです。
妻が自分で調べると、2回接種の方は効き目はいいけど、副反応が強く出るという記事を見て1回接種に決めたようです。
コロナワクチン接種後、最近連続3回グロッキーになったので、頑固です(;^_^A

ハリコはヒヨドリです。
桜の蜜を吸いに来たようですが、あいにくその木はあまり花がありませんでした。
98515_1.jpg  : 183 KB
 題名: Re:ヒヨドリ 返信者: aiko 返信日:2025/04/03(Thu) 20:24No 98521
>
>市役所から、妻に帯状疱疹の接種券がきました。
>補助があって、3000円で一回接種、5年間有効というのと、6000円で2回接種、10年間有効という2種類から選択できるようです。
>妻が自分で調べると、2回接種の方は効き目はいいけど、副反応が強く出るという記事を見て1回接種に決めたようです。
>コロナワクチン接種後、最近連続3回グロッキーになったので、頑固です
これは大事ですよね。
副作用は怖い
なおるのに時間がかかると聞いてます
健康であるのは大変です

 題名: おはようございます!  投稿者: 安子  投稿日:2025/04/03(Thu) 10:24No 98514安子様のHomePage へ
沖縄の県花です。
デイゴの花これから満開です。
ホテルのデイゴの花です。
カラスが蜜を吸っていました。
98514_1.jpg  : 144 KB 98514_2.jpg  : 114 KB 98514_3.jpg  : 130 KB
 題名: Re:おはようございます! 返信者: aiko 返信日:2025/04/03(Thu) 20:21No 98520
デイゴの花
情熱の赤
カラスが蜜を吸うのですね。
何時も有難うございます

 題名: 高田川の千本桜  投稿者: ji-cochan  投稿日:2025/04/03(Thu) 08:31No 98513ji-cochan様のHomePage へ
aikoさんおはようございます。
北海道は未だ降雪もありまだ春は遠いのかな、、?桜の開花が楽しみですね。

箱館は素敵な所ですね、、!私ももうかれこれ15年ほど前に何回も相棒と一緒にツアー旅行で訪れて楽しい想い出が沢山有ります、、!北海道は何処へ行っても最高ですね。
98513_1.jpg  : 384 KB 98513_2.jpg  : 443 KB
 題名: Re:高田川の千本桜 返信者: aiko 返信日:2025/04/03(Thu) 20:19No 98519
まだ春はこないです
雪が・・
こちらは楽しみ所が多いです
高田川の千本桜
見事ですね。
有難うございます

 題名: おはようございます  投稿者: aiko  投稿日:2025/04/03(Thu) 08:22No 98512
何時も有難うございます
失礼ながらレスは失礼させて下さい
投稿を感謝致します
今後もよろしくお願いいたします。

 題名: おはようございます  投稿者: tomikoko  投稿日:2025/04/03(Thu) 07:26No 98511tomikoko様のHomePage へ
aiko  さん


これからお花見日和にになってきますね

西日本と東日本では先週から開花ラッシュとなっており、
宝塚でも、ユックリと満開になりつつあります。
今週から来週にかけて満開を迎えるところが多くなると予想と思われます。

宝塚でも花の道を中心に、沢山の人が桜を愛でにやって来ます。
98511_1.jpg  : 90 KB 98511_2.jpg  : 160 KB


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ