984487
aikoの一枚だけよ!掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうぞよろしくお願い致します。

 題名: いつもありがとうございます。  投稿者: ひろこ  投稿日:2025/01/26(Sun) 19:27No 36379ひろこ様のHomePage へ
微熱があっても、コロナなどの検査は陰性とのこと
で、安堵いたしました。
解熱剤をもらわれて、一安心ですね。
山羊さんが、心配そうにみてます〜

夜 眠れないことは、最近 年をとってから なくなりました〜
直ぐに昼寝してしまいます。でも、夜も眠れる・・・眠ってばかりになりました〜

私も、診察室で、先生の声がよく聞こえません。
それで、もたもたしていると、補聴器を貸してくれます・・・年には、叶わないということが多いです〜
御大事にね。
36379_1.jpg  : 304 KB

 題名: Re:いつもありがとうございます。 返信者: aiko 返信日:2025/01/27(Mon) 07:38No 36383
>夜 眠れないことは、最近 年をとってから なくなりました〜
>直ぐに昼寝してしまいます。でも、夜も眠れる・・・眠ってばかりになりました〜
>え?
そうなるんですか?

>私も、診察室で、先生の声がよく聞こえません。
>それで、もたもたしていると、補聴器を貸してくれます・・・年には、叶わないということが多いです〜
そういう病院もあるんですね。
補聴器をかしてくれるの?

 題名: 豊昇龍  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/01/26(Sun) 18:46No 36378たまちゃん様のHomePage へ
今晩は♪〜〜

大相撲初場所、豊昇龍が「ともえ戦」に勝ち優勝・・・・(#^.^#)
「綱とり」が注目されますね

優勝おめでとうございます!


AI生成画像をお届けします。
36378_1.jpg  : 58 KB

 題名: Re:豊昇龍 返信者: aiko 返信日:2025/01/27(Mon) 07:36No 36382
豊昇龍
横綱に決まったらしいです
昨日の相撲
面白かったですね
何時も有難うございます

 題名: 大寒  投稿者: よしお  投稿日:2025/01/26(Sun) 18:30No 36377よしお様のHomePage へ
こんにちは〜 🐬
☀ 天気が良ければ いつも弁当をもって 山でいろいろな作業をしています。
午前中は いつもは妻と2人 ですが一週間に2回ほどは息子❗も手伝いに来てくれます。
午後は 4 時ごろまで一人でしています。🍬   
山は海抜約100mあるので 見晴らしがよく 空気が何とも言えないほどいいです。☘

数年前までは 孟宗竹と大木の密林であったのを木を伐採し 竹は枯らして切り倒すのに
数年かかりました。・・・・・・そうしてるうちに あまりにも見晴らしがよかったので 
 「ログハウスの建築を始めよう。!!🌸」 
・・・・皆は反対したのですが いろいろ将来にも 健康にも 良い!!・・・・・
と言って始めました 100🅼も高いので 登っていく道つくりから始め。数ヵ月かかりました。
次は 建築材料の運び上げ 3人で手分けしてボツボツ これは大変な労力でした。
約半年もかかりましたが やっと建築できたのですが・・・・今は 🍎その周辺のことをやっています。
まだまだです。・・・・・・・・・・・・・ 
「寒さも厳しさを増しております。くれぐれもご自愛くださいますようお願いします。」
36377_1.jpg  : 152 KB

 題名: Re:大寒 返信者: aiko 返信日:2025/01/27(Mon) 07:35No 36381
すごいですね。
自分と家族で作る
長い時間をかけての作業
すごいですね。
楽しみですね

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/01/25(Sat) 21:26No 36374あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

今夜は、ゆっくり眠れます様に!

昨日の田んぼの光景の1時間後の帰り道
少しずつ鳥達が集まって来てました。
アオサギとチュウサギかしら?
36374_1.jpg  : 136 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/01/26(Sun) 08:25No 36376
鳥を見て幸せね。
いいですね。
あさこさんが歩いていけるから見れる
私は何処にもいかないからね。
昨夜が薬を人で休みました
谷中に起きることなく
6時間も眠れました
心配してくれて有難うございます

 題名: こんにちは(#^.^#)  投稿者: まあちゃ  投稿日:2025/01/25(Sat) 16:02No 36373まあちゃ様のHomePage へ
aikoさんこんにちは
暖かな日が続いていて助かります
太陽の光りは元気をくれます
こんな日を送れることに感謝してます
36373_1.jpg  : 222 KB

 題名: Re:こんにちは(#^.^#) 返信者: aiko 返信日:2025/01/26(Sun) 08:23No 36375
本当だね
光を浴びてゆっくりと・・
幸せですね

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/01/24(Fri) 21:07No 36370あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

いつもより早朝?夜中?に投稿 眠れなかったのですか?

先日行った、通り道の田んぼに水が入り始めてました。
アオサギが一羽 少し寂しそう?
36370_1.jpg  : 148 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/01/25(Sat) 06:35No 36372
そうなのです
眠れないの。
困ったものです
昨夜は熱がでました。
朝方まで本を読みました
自律神経の乱れです

 題名: おはようございます。  投稿者: まあちゃ  投稿日:2025/01/24(Fri) 09:29No 36369まあちゃ様のHomePage へ
aikoさんおはよう。
温かな朝です。
昨日の失敗をしないようにバツクの中に
お財布入れてあります。
今日の午後は、
ネットスーパーから食材が届きます(#^.^#)
36369_1.jpg  : 301 KB

 題名: Re:おはようございます。 返信者: aiko 返信日:2025/01/25(Sat) 06:33No 36371
ネットスーパー
利用してるんですね。
便利ですよね。
何時も有難うございます

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/01/23(Thu) 21:30No 36363あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

近くの田んぼは、大型耕運機で掘り起こされて草も生えていませんが、
周りの道路端には、アメリカセンダングサの種がまだ残ってました。
36363_1.jpg  : 84 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/01/24(Fri) 08:11No 36368
もう田植えの準備でしょうか?
春近しですね。
何時も有難うございます

 題名: ジョウビタキ 雌  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/01/23(Thu) 20:44No 36362たまちゃん様のHomePage へ
今晩は♪〜〜

スマホ、新調ですか??・・・・・( ^)o(^ )
私もそろそろかな・・・

今日も風がなく暖かな一日でした。
渋柿の防虫の為、枝などの皮むき作業をしていましたら
ジョウビタキの雌が遊びに来ました。
怖いんでしょう、近くまでは来ませんでしたよ。

AI生成画像をお届けしますね・・・・・( ^)o(^ )
36362_1.jpg  : 106 KB

 題名: Re:ジョウビタキ 雌 返信者: aiko 返信日:2025/01/24(Fri) 08:10No 36367
渋柿
干して美味しくするんですね。
素敵な画像
有難うございます

 題名: 日脚伸ぶ  投稿者: 露枝鷹のTaka  投稿日:2025/01/23(Thu) 17:38No 36361露枝鷹のTaka様のHomePage へ
aikoさん、こんにちは。

 日脚伸ぶ 椿の芽に聞く 五時の鐘
 桃地に紅く 咲くや日暮し

昨年買った椿の「百路の日暮」の蕾みが大きくなってきました。
早咲きの太郎冠者は昨日ひとつ咲きましたが
こちらはどのような花柄になるのか楽しみです。
36361_1.jpg  : 170 KB

 題名: Re:日脚伸ぶ 返信者: aiko 返信日:2025/01/24(Fri) 08:04No 36366
日差しがのびてきましたね
春を感じます
素敵な句
有難うございます


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ