984488
aikoの一枚だけよ!掲示板

訪問して下さってありがとうございます。
どうぞよろしくお願い致します。

 題名: こんばんは!  投稿者: OMOIDE  投稿日:2025/02/23(Sun) 17:01No 36560OMOIDE様のHomePage へ
浅草地下街1931(昭和6)年に当時の「浅草雷門」地下鉄銀座線駅(現在の東武鉄道「浅草」駅)の駅ビルの地下に、
日本最古の◯◯≠フ中で、ひときわ異彩を放っているのが昭和30年開業の「浅草地下商店街」、
神田須田町地下鉄ストア(昭和6年〜平成23年)、銀座三原橋地下街(昭和27年〜平成26年)が消滅した今、
日本の地下街において最も古い存在なっています、昭和遺産の多くは日常とともにあるがゆえに見過ごされがちで、
気付いたときには消失していることが多いですね。
36560_1.jpg  : 396 KB

 題名: Re:こんばんは! 返信者: aiko 返信日:2025/02/24(Mon) 07:42No 36563
ビル街の地下
面白いお店がありますよね。
テレビの特集でみたことがあります。
人生模様と一緒だと・・

 題名: こんにちは☆  投稿者: あんず  投稿日:2025/02/23(Sun) 14:20No 36559あんず様のHomePage へ
aikoさん、こんにちは☆

夫が今日スーパーで、のり天を買ってきました。
こういうの売ってるんだーと
まじまじと見ていたら・・アレ?
今日って23日じゃなかったっけ?
写真を見て下さい。
加工日が21日、賞味期限が22日になってます(@_@;)
昨日までやん!
夫に聞いたら、大量に売ってたそうです。
1つ食べてみたら、パリパリで固かったです。
まあ温めてみてないからかもしれませんが・・。
それにしてもどういうことなんでしょうね。
36559_1.jpg  : 61 KB

 題名: Re:こんにちは☆ 返信者: aiko 返信日:2025/02/24(Mon) 07:35No 36562
この商品
こちらでもみたことがあります
賞味期限
間違ってるよね。
駄目だと思います

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/02/22(Sat) 21:03No 36555あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

今日も朝はマイナスの気温 一歩も外へ出ませんでしたが
ベランダや窓から何度も外を眺めてます。
最近は、目が慣れて来たのか遠くに止まっているヒヨドリも
何とか見分けがつく様になりました。
36555_1.jpg  : 104 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/02/23(Sun) 08:16No 36558
最高ですね。
あさこさん
自分の家の中で見れる
自然が見える
最高です

 題名: aikoさんこんばんは(^^)  投稿者: なおりん  投稿日:2025/02/22(Sat) 20:03No 36554なおりん様のHomePage へ
毎日寒いですが如何お過ごしでしょうか?
お友達と映画へ行かれるのですね。
楽しそうですねぇ。

先日セーターを編み上げました。
今年の冬最後になります。
流石にそろそろ作るものがなくなりましたよ。
早く春になるのを待つばかりです。
36554_1.jpg  : 154 KB

 題名: Re:aikoさんこんばんは(^^) 返信者: aiko 返信日:2025/02/23(Sun) 08:15No 36557
いいですね。
セーター
いいですね。
自分で作れて羨ましいです

 題名: アスリート今、昔し  投稿者: hiyoko  投稿日:2025/02/22(Sat) 16:44No 36553
こんにちは(^^)/
寒い一日でした( ;∀;)
昨日はまた福島で震度4の地震が(';')
最近、地震麻痺?震度3でも4でもニュースにならない・・・
私も地震対策かな?非常袋に御粥やチャッカマン、缶ずめなど・・
でも能登の被害者の推薦で大人用オシメを準備してます。
油断大敵かな?
いつもお世話になっております有難うございます。
36553_1.gif  : 275 KB

 題名: Re:アスリート今、昔し 返信者: aiko 返信日:2025/02/23(Sun) 08:11No 36556
確かにね
大人用オシメ
必要かもしれません。
水道が問題です
素敵なアニメ
有難うございます

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/02/21(Fri) 20:57No 36550あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

最低気温がマイナスの日が続き、昼間も気温が上がりません。
買い物などの必要な時だけ外出し、後は家に閉じこもり状態です。
窓から見えた鳥 遠くてハッキリ確認できない状態でパチリ!
パソコンに取り込んで拡大して見たら、イソヒヨドリ〜
その時には気付かなかった影も映ってた〜
36550_1.jpg  : 90 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/02/22(Sat) 07:39No 36552
すごいわ
あさこさん
構図もバッチリ
イソヒヨドリ
有難うございます

 題名: こんばんは  投稿者: まあちゃ  投稿日:2025/02/21(Fri) 20:28No 36549まあちゃ様のHomePage へ
なんか、少しも良くならなくてね
身体がシャキッとしないんです
でも、
風がなかったので銀行からの振り込みに行きました。
後は、身体を休めてました。

明日は元気に(#^.^#)
いつも素敵なお花をありがとうございます。

 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/02/22(Sat) 07:38No 36551
思い切ってでかけましたね
今日は元気でありたいです
お互いにね

 題名: こんばんは  投稿者: あさこ  投稿日:2025/02/20(Thu) 20:49No 36546あさこ様のHomePage へ
aikoさん こんばんは
いつもありがとうございます。

ベランダから見える桜の木 昨年末可なり刈り込んでたので
今年は花数が少なくなるのかな?
まだ蕾もできていない木にキジバトが来てました。
36546_1.jpg  : 107 KB

 題名: Re:こんばんは 返信者: aiko 返信日:2025/02/21(Fri) 07:32No 36548
曇りの空
もうすぐ桜は咲くかな・・
キジバト
野鳥の宝庫ですね
あさこさん

 題名: こんにちは☆  投稿者: あんず  投稿日:2025/02/20(Thu) 14:26No 36545あんず様のHomePage へ
aikoさん、こんにちは☆

しんしんと雪が降り続いています。
今のところ20cm以上積もってます。
なのに、明日からが大寒波第二弾だそうです。
正午までに25cmの積雪があるようです。
先日孫の入園説明会がありました。
本格的な準備が始まりました。
送りを息子がする予定で、
お迎えはお嫁さんがするといってるのですが
仕事場が遠く、無理なのでは?
それで、夫が送り迎えする気満々です!と
言ったそうなのですが、どうなるやら・・です。
今の時代、送り迎えの可能性がある車の
車検証をコピーして提出しなければならないそうです。

写真は、薔薇です。
36545_1.jpg  : 139 KB

 題名: Re:こんにちは☆ 返信者: aiko 返信日:2025/02/21(Fri) 07:31No 36547
何度も襲ってくる寒波
嫌になりますね

お孫さん
車での送り向かい
そういう時代なんだと思いました

 題名: 感謝の会  投稿者: たまちゃん  投稿日:2025/02/19(Wed) 22:16No 36541たまちゃん様のHomePage へ
今晩は♪〜〜

今日は小学校で感謝の会が開かれ参加して来ました。
私達ボランティア活動をした方に小学生が感謝を発表する会です。
登下校の見守り隊、読み聞かせ、九九を教えたり、習字を教えたりと
ボランティア活動は多岐にわたります。

感謝の作文を頂いたり、各ボランティアごとにのお礼、6年生による
「栄光の架け橋」の歌の合唱、全員による校歌の合唱、可愛いお菓子の
お土産まで頂きました。
6年生男子によるピアノ演奏は素晴らしかったです・・・・・( ^)o(^ )

何か式典に招待されますと心打たれます、もっと続けようと・・・


AI生成画像をお届けします。
36541_1.jpg  : 96 KB

 題名: Re:感謝の会 返信者: aiko 返信日:2025/02/20(Thu) 07:48No 36544
感動しますよね。
感謝されると・・
いろんな分野があるのですね
やりがいがあると思いました


[直接移動][1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]

画像の表示サイズを変更できます

- Joyful Note - -JOYFULYY -
- 2nd edit by Shigeo v.161231 -

上へ
下へ